大分県のプレース一覧

九重観光農園 夢豊水

大分県九重町大字松木龍門

化学肥料を使わず、有機栽培で梨を大切に育てる農園。値段別の大きさのカゴに梨を詰められる、梨詰め放題ができます。

久住高原コテージ

大分県久住高原820「天空の丘」

九州ウォーカーで一位をとったこちらのお宿は、広大な大自然を臨む広めの露天風呂が特徴。夜はロマンティックな満点の星空が一面に見える事から、満天望温泉と言われています。

山の宿・霊泉 寒の地獄旅館

大分県郡玖珠郡九重町飯田高原

純和風の造りが特徴の温泉宿。名前は少し怖いですが、館内は癒しで溢れています。自然をフルに感じられる露天風呂に、ゆったりくつろげる家族風呂。混浴の冷泉もあります。

一穂窯

大分県大分郡湯布院町塚原135

優しい雰囲気の、白磁の陶器を扱う窯元さんです。陳列してある商品の魅力ももちろんですが、なんといっても格安の陶芸体験がおすすめ!自分へのお土産に、世界にひとつの器を作ってみては?

麻生商店

大分県大分県由布市湯布院町湯平361-3

名水とこだわりの材料のみを使用した、絶品のピーナツ豆腐工房。湯平温泉の旅館や、金子商店さんで予約の後受け取れます。直接購入できないのでご注意を!

湯布院茶寮 千家

大分県大分郡湯布院町川北4-1

由布岳を立体的に形作った「由布の山アイスクリーム」がユニーク。由布院のおいしい水と、選び抜いた7種類の豆で淹れた「朝霧珈琲」も味わう価値あり。

Tan's Bar

大分県由布院温泉川上1264-2

明治中期の古民家を移築し再生した、ロマンティックな趣のあるカフェ。オリジナルのスイーツを、クラシックが流れる大人の雰囲気とともに、心ゆくまで味わいたい。

由布院ステンドグラス美術館

大分県大分郡湯布院町川上2461-3

ステンドグラスをはじめ、エミール・ガレのガラス芸術品や絵画などの数々の名品を展示した「ニールズ・ハウス」、150年前の建材を使った、英国アンティークで装飾された「聖ロバート教会」などがあります。

B-speak

大分県由布院町川上3040-2

由布院の旅館「山荘 無量塔」プロデュースのロールケーキ、P-ロールが人気!スポンジメインの軽めの味で一気に食べられちゃう。箱もお洒落。お土産にもどうぞ。

玖珠町小田地区板屋

大分県玖珠町小田地区板屋

観賞用の東屋や展望台があるので、わりとゆっくりくつろげる。幻想的な風景を楽しむには、ゆっくりしたいから、この設備はうれしいね。

九州湯布院民芸村

大分県大分郡湯布院町川上1542-1

民芸をあつかったテーマパークです。古陶器の資料館や、江戸時代から明治時代までの民芸品を集めた資料館もあります。お土産物のショップもあり、買い物好きの彼女を喜ばせたいカップルでいつも賑わっています。

慈恩の滝

大分県日田郡天瀬町赤岩

上段20m、下段10mという二段になって流れ落ちる滝です。流れを裏から見ることもできる裏見の滝でもあります。夜間はライトアップされるので、光り輝く流れを恋人とじっくり鑑賞できます。

湯平温泉・源泉

大分県大分郡湯布院町湯平2

湯平温泉は、湯布院南部に位置する山間部の湯治場で、源泉は共同浴場「金の湯」のそばにあります。川沿いの石畳の道には風情があり、寄り添って散策するカップルも多いスポットです。

山頭火ミュージアム時雨館

大分県大分郡湯布院町湯平温泉朝日通り

花合野川の傍の湯平温泉に逗留した種田山頭火にちなんだ無人ミュージアムです。2階には短冊、硯、半紙などがあり、誰でも句を読めるようになっています。旅の記念の句をカップルで詠んでみてはどうでしょうか。

由布院やすらぎ湯の坪横丁

大分県湯布院町大字川上事務局(花麹菊屋家内)

湯の坪街道沿いにお食事どころ、ショップ等14件の古民家風のお店が建ち並んでいます。下町の長屋を彷彿とさせるお店はどこもこだわりのショップばかりで、きっと二人のお腹も心も満たしてくれます。

普光寺

大分県大分県豊後大野市朝地町上尾塚

アジサイの大群生があり、梅雨の頃には観光客で賑わうお寺です。境内の一番の見どころは、不動明王などを刻んだ巨大な磨崖仏。国道57号線沿いなので、ドライブがてら立ち寄りやすいスポットです。

久住高原

大分県久住高原

阿蘇国立公園の一部に広がる大分側の平野を久住高原といいます。乗馬を楽しめる牧場や花の群生があちこちにあります。雄大な空の下、豊かな自然美を楽しみながら車を走らせてみたいものです。

九酔渓

大分県九重町田野

九酔渓は景色が最も美しいスポットです。断崖絶壁が続き、十三曲りとも呼ばれています。新緑や紅葉の季節は絶景です。

姫島

大分県西国東郡姫島村

瀬戸内海国立公園に指定されている、国東半島北の離島。黒曜石の産地として知られている。お姫様にまつわる数々の伝説が語り継がれている不思議な島。

湯布院二輪車博物館

大分県大分郡湯布院町川上1265-1

戦後のペダル付きの二輪車から、1970年代のオートバイまで展示され、昭和の時代の懐かしい骨董品が多数あります。レトロな雰囲気の中で二輪車の歴史に触れられます。

臼杵磨崖仏

大分県石臼市深田304-1

国宝にも指定されている、平安時代後期から鎌倉時代にかけて作られた石仏。その数は60体以上。石仏群のそれぞれの歴史や、時代背景などを捉えながら、散策をするのがお勧めです。

B-speak 

大分県由布院町川上3040-2

焼き菓子や柚子胡椒等、山荘無量塔がプロデュースしている洋菓子店です。中でも予約殺到のロールケーキは、良質な卵の芳醇な味わいとスポンジの食感そしてクリームの口どけに、食べる人を幸せにしてくれます。

「長者原・氷まつり」 ~雪あかりと氷彫刻~

大分県九重町田野

アイスキャンドルやスノーキャンドルが多数飾られ、雪原を彩っています。氷彫刻や雪像などもあり、かなり充実したイベントです。

祥納蘊窯

大分県大分郡湯布院町川上2137-1

温かいどこか懐かしい感じのする作風が魅力的で、やや白みがかった灰色の陶器ができる。主原料は天然の藁灰。

赤司菓子舗

大分県湯布院町大字川上1080-1

温泉で有名な湯布院にどっしりと構える和菓子店で、創業50年以上の歴史は美味しさの証。上品な甘さのそば饅頭はこだわりのそば粉を使い丁寧に仕上げた逸品で、本物志向の人へのお土産に最適です。

おにやまホテル

大分県別府温泉鉄輪335-1

別府湾や別府市街を見下ろし扇山鶴見岳を一望できる開放感があり南国ムードあふれる大露天風呂のあるホテル。

想夫恋 大山店

大分県日田郡大山町西大山

日田焼きそばの有名店である想夫恋。焼きそばの専門店ならではのこだわりが随所にあります。値段は840円と少々割高ですが、その分の価値があるお店です。

ギャラリーあり

大分県大分郡湯布院町川上鳥越1269-8

鳥越地区の山荘無量塔近くにあるギャラリーです。月替わりで様々な作家が作り出す作品の個展を行っています。

レゾネイト

大分県久住高原 865

久住高原にあるコテージタイプのホテル。 季節に合わせた宿泊プランが多数ある。 JR湯布院駅から無料送迎バスがある。(1便/日)

山荘 無量塔

大分県由布院温泉川上1264-2

一部屋一部屋全て離れになっていてプライバシーをしっかり保護してくれてまるで別荘のような旅館です。自然豊かで四季折々の景色が楽しめます。

湯平温泉石畳・源泉

大分県大分郡湯布院町湯平2

江戸時代からある湯平のシンボルと知られる湯平温泉街に敷かれた石畳。木造旅館やお土産屋さんが並び風情を感じさせる。

エル・ランチョ・グランデ

大分県九重町 1726-320

気軽に乗馬を楽しむことができる牧場です。乗馬学校も開催されており、初心者も気軽にチャレンジできます。

九重温泉館 見晴らしの宿

大分県九重町後野上17-1

300円というリーズナブルな価格で温泉を堪能できる日帰り入浴施設。男女別3つの浴槽があり、休憩室やマッサージ機も設置されているのでゆっくりと寛げます。土日はバラ湯など様々な日替わり湯を企画。

桜家

大分県湯布院町川上3009-7

美味しい牛カツサンドが人気です。パンより厚い牛カツはボリュームもあるし、見るとなんだか嬉しくなってしまいます。

ペンション長閑郷

大分県大分郡湯布院町川上3283-1

ペンションといえば、ロッジでお洒落な洋館というイメージをくつがえす、和風ペンションです。露天風呂はすべて貸切、料理も充実です。

下ん湯

大分県大分郡湯布院町川上1585 

藁葺き屋根の外観が特徴的な温泉です。やや熱めのお湯に浸かって、日頃の疲れをゆっくりほぐしてみませんか?

久住酒蔵物語 竹田櫻

大分県直入郡久住町大字久住6426

酒造りの道具の展示をしている、酒蔵資料館です。麹室や仕込蔵など、昔の酒蔵をそのまま展示ブースとして利用しています。

家族旅行村「安心院」

大分県安心院町下毛

テニスコートやゴルフ場、公園に温泉、アスレチックなどがある、まるで一つの村のようになっている施設。 宿泊施設はトレーラーハウス、ログハウスなどそれぞれ独立した戸建になっていて最大10名の宿泊が可能。

由布岳

大分県大分郡湯布院町川上

神の山と呼ばれ湯布院町のシンボル的存在の名峰です。雄大な自然は四季ごとに表情が変わり、一年を通して登山客が絶えない人気の山です。

白水ダム

大分県右岸:竹田市大字次倉3732-2、3732-5/左岸:竹田市荻町鴫田6225-3、6225-4

国の重要文化財にも指定されている全国的にも有名なダム。流れる水が真っ白な衣の様にすごく美しいと評判です。

茶寮 柴扉洞

大分県由布院温泉川上1264-2

落ち着いた個室でゆっくりと山里料理を味わうことができます。地元で採れた新鮮野菜の味わいは濃厚ですよ。

農家レストラン べべんこ

大分県九重町大字南の平2407-1

豊後牛を使ったメニューが人気のお店です。芝生の上にテーブルとベンチが置かれたテラス席で食べるとまた格別!牧場直営なので、味の方もお墨付きですよ。

ゆのつぼ温泉

大分県大分郡湯布院町川上1087-1

江戸時代の文献にも名前が出るほど歴史ある浴場です。現在は1995年に改装した建物になっており、男女ともに檜と御影石であしらわれた温泉は、子宝の湯としても有名です。

ヨガ気功導引天導館

大分県大分県別府市東荘園2-2

ヨガと気功が学べる珍しい教室です。ヨガと気功のメソッドを同時に学べる教室はなかなかないので重宝します。

Bar 夜想曲

大分県 別府市城島高原123-1 城島高原ホテル内

照明を落としたシックな店はホテル内にあるので、バーでありながら浴衣で入店もOKなんです。客席はゆったり座れて寛げます。

ダイナーズ バー グッディーズ

大分県 佐伯市内町4-1 セブンビル2F

クールにダーツとお酒を楽しみたい時にオススメのお店。お腹が空いてもお食事できるので、思う存分プレイ出来ますよ。

龍門の滝

大分県那須烏山市滝414

大蛇が住んでいるという伝説から名付けられたこの滝。季節や時間帯に応じてその姿を変えるとともに、その大きさと迫力にも圧倒される。

くじゅう登山口 長者原ヘルスセンター

大分県九重町田野260

九重連山を登る人にとっての玄関口となっています。食事処や土産処もあるので、休憩してから登るのに最適です。

中央町 バー Loin d'ici (ロワンディシー)

大分県 大分市中央町3丁目6-1 アナンビル 2F

素敵な女性バーテンダーのお店です。大きな窓から景色を眺めつつ、広いカウンターでワインや旬のフルーツカクテルを楽しめます。看板も目印もない本当の隠れ家です。

Bar & Living MILK HALL

大分県 別府市秋葉町7-24 センチュリーハイツ日名子2F

バーとリビングが仕切られていて落ち着いた雰囲気のバーです。リビングにはイタリア製のソファーがあり、カクテルを飲みながらゆったりとくつろげます。