熊本県のプレース一覧

阿蘇 高岳・中岳

熊本県阿蘇地方

夏には多くのライダーが訪れます。車やバイクで火口付近までいけるので、お子さんやお年よりも多く訪れています。

ゆのまえグリーンパレス

熊本県湯前町1588-1

広大な敷地に広がる緑に包まれてとても開放感があります。キャンプ場にはせせらぎ水路が流れていてバーベキューをしながら清涼感を味わえます。すぐ近くには温泉もあり家族みんなで心も体もリフレッシュできます。

きしゃぽっぽ

熊本県西合志町野の島5635-1

檜風呂や岩風呂など様々なタイプから選べる家族風呂。広い脱衣所がありおもちゃの無料貸し出しもしているので家族で思いっきり自由に入れる。

青少年の森キャンプ場「風の里」

熊本県西原村宮山1731-7

金峰山を眺めながらのバーベキューが楽しめる自然の中のキャンプ場。運が良ければ、雲仙普賢岳も見える。遊具も充実していて、ローラースライダーやカブトムシの形をしたドームが人気。

ゆのまえグリーンパレスキャンプ場

熊本県湯前町1588-1

グラウンドやプールが併設されていて運動ができるキャンプ場。せせらぎを聞きながらのバーベキューもできる。温泉が併設されているのがうれしいサービス。

俵山峠

熊本県南阿蘇村河陰

阿蘇五岳や南郷谷の絶景を楽しむことができるドライブにおすすめのルートです。俵山峠展望所からの眺望も最高です。

御立岬公園

熊本県芦北町大字田浦町145

ゴーカートやスライダー、海釣りや海水浴もできる暑い夏にぴったりの人気観光スポットです。家族みんなで楽しめる体験がたくさんあります。

阿蘇ミルク牧場

熊本県西原村河原3944-1

酪農や牛、ヤギやヒツジなど牧場の業務についての学習教室も開かれています。レストランでは、牧場でとれたものを使った食事が提供されます。

一心行の大桜

熊本県南阿蘇村中松字西古閑原3240番地

樹齢400年のみごとな山桜で、天正期に、薩摩の島津家との戦闘に破れた伯耆守惟冬の菩提のために嫡男が植えたものです。国道325線からのアクセスがよく駐車場もあるので、阿蘇のドライブの寄り道に最適です。

西村農園フルーツ村

熊本県「熊本市西区河内町川床1588

秋の味覚を存分に味わえます。ここでは秋の味覚の代表でもあるブドウやリンゴ、柿、梨などの味覚狩りが楽しめます。

菊池渓谷

熊本県熊本県菊池市原

阿蘇外輪山が源流の大小さまざまな瀬が渕からなる渓流に紅葉が美しく彩ります。遊歩道も整備され、すばらしい景観の中をのんびりと歩くことができます。

白川水源

熊本県南阿蘇村白川

阿蘇を代表する湧水。毎分60トンも湧き出る水は一級河川「白川」として流れ、環境庁選定「日本の名水百選」にも選ばれている。

霊台橋

熊本県美里町清水

国の重要文化財にも指定されている、日本最大級の単一アーチ橋。1847年に架けられたもの。少し曲がった道や、緩やかなアーチの美しさなど、ぜひ実際目で見て感じて欲しいスポット。春は桜も綺麗です。

市房山

熊本県水上村・宮崎県椎葉村・西米良村

自然の宝庫ともいえるこの場所では、樹齢700年以上の巨大な杉並木や天然記念物の植物などを見ることが出来るので、のんびりと散策をしてみたい。

むく工房

熊本県芦北郡芦北町塩浸677-1

ロッジ風の外観で周りののどかな自然と溶け込んでいます。石窯を使って焼く天然酵母パンには、自家製のさつま芋やレモンも使われています。

レストランバイエルン

熊本県南阿蘇村大字河陽5580-13

雄大な阿蘇の景色に囲まれてドイツ料理をいただけます。ジューシーなハンバーグとドイツワインは組み合わせ抜群です。

野風ムラ(翔平窯)

熊本県南小国町中原

農家民泊にも対応している野風ムラ。のんびりと自然を感じられる場所で自分だけの陶器作りを体験できる。奥様お手製の小国ジャージー牛乳せんべいも食べてみたい。

燻製本舗 優豚

熊本県新大江1-23-11

無添加のベーコンやバーガーを販売しています。お勧めの自家製ベーコンを使ったベーコンドックセットやチキンドックセットが200円でいただけます。

道の駅 たのうら

熊本県芦北郡芦北町大字田浦657番地

甘夏と不知火の2本の木が迎えてくれる道の駅は、おいしいミカンやでこぽん、この土地ならではの特産物がいっぱいで、目移りしてしまいます。

阿蘇下田城ふれあい温泉駅

熊本県南阿蘇郡南阿蘇村河陽392-7

南阿蘇鉄道高森線・阿蘇下田城ふれあい温泉駅、何と駅舎内に温泉施設がある。身体があたたまったらプラットフォームへ、自然や、季節限定トロッコ列車に出会える。

すずめ地獄

熊本県南小国町大字満願寺火焼輪智

ブナやコナラが生い茂る約80ヘクタールの公園です。その中に、ちょっと不気味な雰囲気の雀地獄があります。

阿蘇白水郷美術館

熊本県南阿蘇村一関1247-1

雰囲気のいい、静かな美術館。月替わりで展示内容が変わるので自然を楽しみながら行くのも楽しい。カフェだけ利用することも可能です。

ジクウ舎

熊本県南阿蘇郡阿蘇村一関1497-7

山の中にあるプチホテルです。1日5組限定で、5つの趣の異なる離れで過ごせます。阿蘇の天然水100%のお風呂は、肌触りにも注目です。

宮原サービスエリア

熊本県氷川町

種類豊富な土産品や銘菓をはじめ、熊本の郷土料理も楽しめます。南九州観光の際には是非立ち寄りたいサービスエリアです。

olmo coppia オルモ・コッピア

熊本県熊本県阿蘇市蔵原627-1

獲れたての無農薬野菜を使ったお料理が味わえるお店です。季節の野菜を使ったパスタやカレーなど、心和むランチはいかがですか?

小川郷土資料館

熊本県小川町小川43-2

小川町の歴史を知ることができる資料館です。生活民具の展示や、発掘調査による出土品の展示などがあります。

高森峠(高森自然公園)

熊本県高森町高森

九十九曲とよばれるヘアピンカーブが続く4キロもの道のりに6,000本も咲き誇る桜の花は圧巻の一言です。ドライブを目当てに遠方から訪れる人もいるほどです。

スナック ボルサリーノ21

熊本県 熊本市花畑町13-23 クボタビル3F

素敵なインテリアと種類豊富なお酒でリラックスしたデートが楽しめます。見た目は高そうなお店ですが、値段はリーズナブル。

芦北海浜総合公園

熊本県芦北郡芦北町 大字鶴木山1400

ニュージーランドからやって来たローラーリュージュやゾーブのアトラクションで、未知の空間を体験できます。豊かな自然に身を置き、新しい感動に出会える一日となります。

みすみフラワーアイランド

熊本県宇土郡三角町戸馳373-3

ランの花々や南国らしい熱帯の花々が見られるバリアフリーの行き届いた温室には休憩用イスが設けられゆったり親子で楽しめる施設。

Wine Bar ソムリエタナカ

熊本県熊本県熊本市上通町11-6 エイブル並木坂ビル3F

各国の高品質なワインがグラスで楽しむことができるワインバー。ドライフルーツなど女性に嬉しいおつまみも数だくさん。

津志田河川自然公園

熊本県甲佐町津志田地内

澄んだ川と豊かな緑に囲まれたキャンプ場で、水遊びもできます。水道もなく貸し出出しもしていないので、本格的なキャンバーにおすすめです。

南あそ岩下さんちのいちご園

熊本県南阿蘇村両併995

阿蘇にあるイチゴ農園です。バリアフリーなので、車いすの方でも利用できます。また雨でもイチゴ狩りが出来るのでうれしいです。

芦北海浜総合公園

熊本県芦北郡芦北町 大字鶴木山1400

ゾーブって知ってますか?直径3mの球体の中に入って斜面を下る遊びなんです。この公園では、他にもローラーリュージュや、子供の城など遊びがいっぱい。体を使ってたくさん汗をかいてみませんか。

Bar 105

熊本県 熊本市下通1丁目8-30 下通サウザンビル3F 下通りアーケード内

全席カウンターの昔ながらの趣きを残すバー。熊本城駅前よろ徒歩5分と立地が良いのも魅力。「行きつけなんだ」と連れて行ってもらったらキュンとしてしまいますね。

一心行の大桜

熊本県南阿蘇村大字中松3226-1

戦火に散った矢崎城城主の菩提樹で、樹齢400余年の大樹です。春色の花弁を咲かせ、風にそよぐ姿は、古のロマンを感じさせてくれます。

山鳥の森オートキャンプ場

熊本県南小国町大字満願寺白川

自分で収穫した野菜を使って、気軽にアウトドアクッキングを楽しめます。雄大な自然に抱かれ、家族で一緒に楽しめる収穫体験やクッキングは、子供の心も豊かにしてくれます。

トロッコ列車「ゆうすげ号」

熊本県高森ー立野

立野ー高森間を走る、トロッコ型の観光列車です。外輪山の風景を車窓から見ることができますし、南阿蘇邑の寺坂水源などの観光スポットも、経由して進みます。

波野村のそば畑

熊本県熊本県阿蘇市波野 大道地区

阿蘇高岳や根子岳を眺めることができる高台に、700万本以上の白い蕎麦の花が咲き誇り、雄大な自然を感じさせてくれます。可憐な花が風になびく光景に、時間の経つのも忘れてしまいそうです。

くまもと野鳥の森 鳥獣保護センター

熊本県熊本県上益城郡御船町大字高木4494-26

飯田山にある施設で、野生の鳥を保護したり、けがをした鳥の治療を行っています。周辺は緑が豊富でバードウォッチングにも適しています。

千巌山

熊本県上天草 市

眺望の良いスポットというのは、雄大な自然が多い九州観光では欠かせないものです。奇岩怪石が多いという、独自の雰囲気がここの魅力。

五家荘

熊本県・八代市

各地に伝わる、平家落人の伝説。ここもその隠れ里として伝わります。風情ある秘境として知られ、紅葉も見事。

琴ひら温泉 ゆめ山水

熊本県日田市琴平町1571-1

閑静なたたずまいの中、高瀬川沿いの景色が風流です。男女各2つの露天風呂では、渓流の流れる水の音を聞きながらかけ流しのお湯でくつろげます。

ミルクロード

熊本県大津町

日本百名道の一つです。ドライブには絶景はつきものですよね。一度見たら嬉しくなる草原道路です。阿蘇山も見えますよ。

蛇ケ谷公園

熊本県名市立願寺1598-1

広大な敷地に見渡す限りの桜が咲き、お花見スポットとしても有名。敷地が広いので場所取りに苦労することもありません。子供向けの遊具もあるのでお花見だけでなく子供連れでお散歩にもおすすめ。

阿蘇パノラマライン

熊本県阿蘇 市

阿蘇の雄大な自然を堪能できるドライブスポットです。駐車スペースが道々に多く点在しているので、お気に入りの景色を見つけたら外に出てみたり写真撮影したりと、各々の楽しみ方を見つけて。

千畳河原 大場堰

熊本県千畳河原

とても水がきれいで、滝のようになっているところや吊り橋があり、子供にも大人気。飛び込んだり泳いだりと、家族連れなんかにお勧めの遊びスポット。

俵山峠展望所

熊本県南阿蘇村河陰3624 

こちらへは是非お昼に行ってください。波の音が聞こえる素晴らしい景勝地です。大きな海を見ていると悩みもなくなりますよ。

STARS BAR

熊本県 熊本市新市街1丁目11 サンホワイトビル2F

市場から直送された季節のフルーツを使ったカクテルが、女性ウケ◎。女性のバーテンダーさんならではの、繊細なお味も良いですね。

つなぎ温泉 四季彩

熊本県芦北郡津奈木町大字岩城435

レトロのモノレールに乗っていく天然展望露天風呂から見る夕日は至福の一日。是非デートにご利用下さいね。