絶景の海岸景勝地です。国の名勝・天然記念物に指定されており、特に穴通磯は必見。碁石岬は初日の出は、これまた素晴らしいもの。
国の名勝・天然記念物に指定されている美しい海岸。波の浸食で開いた3つの穴がある穴通磯や乱曝谷など自然が織りなす絶景を見ることができます。
大船渡南の碁石海岸には日本の渚百選に選ばれた乱ぼう谷があり高さ30mの断崖絶壁に打ち寄せる波の豪快さは圧巻です。夏のデートに足を運んで素晴らしい景色と涼しい海風を満喫することができます。
碁石のような黒くつるつるとした玉砂利が取れることで有名な碁石海岸です。周辺には穴の開いた巨大な岩がある六通磯や、大迫力の切り立った岸壁を望める乱曝谷などもありますよ。
三陸海岸にある温泉民宿。夜、露天風呂から見えるいさり火は格別。部屋からは太平洋を一望できる。三日間煮込んだマグロのかぶと煮は絶品。
リアス式海岸ならではのカゴ漁、碁石海岸遊覧体験、舟釣りや漁火、わかめの刈り取りなどの体験ができます。釣れたてのイカも楽しめますよ。
岬にぽつんとあるお店は、この土地そのもの。海の幸を心をこめて料理してくれる大将の笑顔が最後の隠し味ですね。
大船渡の海と大地をテーマにした博物館です。地質展示室をはじめ縄文時代の土器や貝塚そして過去に大船渡を襲った津波の被害写真などが展示されています。海と暮らした人々の歴史に触れられます。
大船渡の博物館では、特に海と人との関わりを中心に資料や映像などが展示され、市民ギャラリーでは写真展なども催されてます。徒歩3分にある「世界の椿館・碁石」と共通チケットを使えば両方見学できてお得です。
6キロにも及ぶリアス式海岸の造形美をみることができるスポット。松林に囲まれた遊歩道から見えるのが乱曝谷で、水しぶきを上げた荒々しく豪快な景色を眺めることができる