観光なし園の集合体です。梨のみずみずしさを是非比べてみては如何でしょうか。品種によって全く違う触感や味を楽しめるのは梨ならではですよ。
水と緑とフルーツの里、うきは市。果実の栽培が盛んなことで有名です。中でも柿の栽培はさかんで、市内で13軒もの柿園があり、柿狩りが楽しめます。
広大な園内にはなんと60品種ものブルーベリーを栽培。子供から大人まで収穫狩りを楽しめる。食べ放題なのでいろいろな種類を味わうのもおすすめ。
コンセプトは「地産地消」である道の駅。うきは市産の商品しか販売していません。うきはならではのおみやげ選びにピッタリです。
道の駅うきはの向かいにあるクレープ屋さん。新鮮なブルーベリーたっぷりの「べりーずべりー450円」はおすすめです!
とんこつをじっくり煮込んで作り上げたスープが濃く、固めにゆでた麺にうまく絡みます。こってり豚骨ラーメン好きに愛される味です。
筑後平野が一望できる高台に建つ道の駅です。郷土料理や手打ちうどんが人気です。おむつ替えの場所もあるので赤ちゃん連れでも気兼ねなくどうぞ。