時計の販売や修理の他に沖縄楽器や音楽関連商品も取り扱っています。興味のあるかたは気兼ねなくご利用下さい。
那覇市街の商店街のひとつ。戦後の青空市が発祥で、現在は洋服や寝具、靴などのお店が並んでいる。様々なイベントも開催されており、夏には七夕まつりが催され、子供たちの願いを込めた短冊で彩られる。
壷屋焼き物通り近くにある伝統的な琉球張子人形の専門店。シーサーや沖縄の神様「ミルク」をモチーフにした愛嬌たっぷりの張子はお土産にお勧め。
落ち着いた雰囲気の中、バンドのライブが頻繁に行われる。大人の空間で、上質のお酒と音楽を提供している。
牧志公設市場から30秒の好立地。シーサー、琉球ガラスの製作体験ができます。国際通りで大人気のEM玉城牧場直送アイスもここで売っています。体験プログラムに参加するとアイスが1個無料でもらえる。
コーンかカップのどちらでもアイスの入れ物を選べるアイス屋さんです。キャンドル体験教室の一角にあり、キャンドルが固まる待ち時間に食べて一休みします。ジェラートはさっぱり味であきない味です。
ショッピングを楽しみながら気軽に立ち寄れるキッズルームを併設したカフェ。ジューシーなオリジナルタコライスは辛口と甘口のソースから選ぶことができます。
宗教関連や自己啓発本などを多く取り扱っています。また、レトロ雑誌や希少な品もあるので、探していたものが見つかるかもしれません。
WIFI完備した館内と大型テレビ、パソコンを客室に完備し、白を基調としたゆったりとしたくつろぎある客室のゲストハウス。
ちょっと珍しい、たこ焼きバーです。たこ焼きを食べながらお酒を飲めるバーは、なかなかないと思います。明石焼きもあって、お酒に合うと好評。
国際通りから少し入った平和通り沿いにある工房。可愛らしシーサーや、沖縄の海を再現したようなキャンドルが人気。体験教室は予約なしで参加OK。