決して高くはありませんが、札幌のシンボルとも言えるタワーに登るのは記念になります。そして、展望台にある喫茶店ではソフトクリームを片手に景色を楽しめます。
自家焙煎珈琲専門店の新鮮な珈琲をゆっくりいただけるお店です。天然木をたっぷり使ったログハウス調の店内は静かで、ゆっくり女同士で話すこともできます。フードメニューが安いのも嬉しいですね。
地上90.38mの展望台に3階よりエレベーターで約60秒ですっと上がれます。イベントも多くカップルには最適です。
大通公園をゆっくり散歩してテレビ塔へ。地上90.38メートルの高さから眺める札幌の町並みはいつもと違った美しさ。展望台で2人だけの時間を過ごしたら、地下のグルメコートで美味しい食事を楽しめます。
懐かしの洋食に会うのは、美味しいビール。どっちが先かはわかりませんが、とりあえずこの組み合わせを楽しみませんか。
小樽だけでなく北海道全土から名菓や工芸品を集めたおみやげ屋。中でも、美しい万華鏡は種類も豊富でオリジナル品の製作も可能。
観光地としても有名なテレビ塔ですが、夜になると、大通公園を中心に札幌市内の美しい夜景を見ることができます。2010年にリニューアルされ以前よりシックな雰囲気に!カップルで素敵な夜景を楽しめます。
札幌駅から徒歩でも10分ほどのところにあるさっぽろテレビ塔。大通公園の中にあり、札幌の誇る一大イベント、さっぽろ雪まつりの会場のすぐそばにある。展望台からの眺めは最高。
天皇・皇后両陛下のために作られた、乳脂肪16%のアイスクリーム「スノーロイヤル」があります。作られたのは昭和43年のことだとか。限定品です。
さっぽろ地下街オーロラタウン内にある店舗。エビバーガーやてりやきバーガーが人気。店内は落ち着いた雰囲気なのでゆったりと食事出来ます。待ち合わせや買い物帰りなどにオススメ。
真っ白で決めの細やかなアイス『スノーロイヤルスペシャル』が看板メニューのパーラ。昭和天皇と皇后さまの為に作られたアイスというだけあって、リッチでクリーミーな最高級の味わいを楽しむことができる。