ドイツ製の文房具を中心に輸入文具のラインナップだ。輸入文具でありながら、値段はお手ごろに抑えられている店が嬉しいポイント。ついつい色々ためしたくなる文具でいっぱいです。
歌舞伎座の裏手にある輸入文房具・雑貨店。北欧やヨーロッパ、日本のスタイリッシュな文房具を取り揃える。特にペン類は充実のラインアップ。文房具マニアも納得の人気雑貨店です。
展覧会などの企画をしたりとデザインセンスの高く機能性も優れたプロダクトを多く取り扱っている文房具屋さん。大人のあなたにお勧めします。
普通の居酒屋からすると値段は上がりますが、銀座の中ではリーズナブルな居酒屋です。味噌おでんや刺身の盛り合わせが外せないメニューです。
生育環境にこだわった華味鳥を堪能できる鶏料理専門店。サッパリしているけれど奥深い味のスープの水炊きが人気。コースでいただきたい。
九州で育てられたブランド鶏の華味鳥を使った料理が楽しめるお店です。メニューは焼き物か水炊きの会席ですが、鶏刺身やたたき、なんこつのから揚げなど様々な鶏料理を味わうことが出来ます。
能舞台として最も人気のあった金春の屋敷がここにあったんだそうです。当時ここで皆、能に魅了されていたのですね。銀座の奥深い歴史を学べます。
神前仏前の前で身を清める為の水の器として使用されていました。当時の生活を垣間見れます。銀座の歴史は奥深いですね。
海外高級ブランド店が立ち並ぶことで注目されている並木通り。ここ1~2年で世界の名だたるブランドショップが一堂に勢ぞろいしており、まさに銀ブラを楽しめるスポットです。
ガラス張りの明るい店内。外堀通りを眺めながら軽食やカフェタイムを過ごせます。仲良しの友達とお喋りに花を咲かせて。
スリーハンドレッドバーの銀座8丁目店は新橋駅から4分。こちらも5丁目店と同様にリーズナブル!ふらりと来て1杯飲んで、すぐにお店を出てもOKなので時間つぶしにも使えます。週に何日かはDJイベントも。