甲子園8個分という広々とした農業公園。春のチューリップ、秋のコスモスなど季節毎のお花畑が美しい。カピバラなど可愛い動物とも触れ合える。グルメ体験や陶芸教室など、様々な体験ができるのでお子さんと一緒のお出かけにもぴったり。
住所 | 大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1 |
---|---|
ソーシャル | |
カテゴリ | |
行き方 | 阪和自動車道「堺I.C」より、約20分 |
おすすめ | グルメ体験教室 |
利用シーン |
|
タグ |
|
営業時間 | 日 09:30〜18:00 月 09:30〜18:00 火 09:30〜18:00 水 09:30〜18:00 木 09:30〜18:00 金 09:30〜18:00 土 09:30〜18:00 営業時間は季節により異なる ナイター営業日設定あり 元旦および1月、2月の水曜日は定休日 |
広大な敷地には、大きな花畑やドッグランがあります。緑豊かな敷地内で、子供がのびのびと遊ぶことが出来ます。
野菜のもぎ取りや花摘み体験、農園のレンタルも行う施設です。他にも地元産野菜の直売所や、年4回のふるさと体験イベントなどが実施されています。
南北朝中期の多宝塔は十六羅漢像とともに重要文化財です。多宝塔を見上げれば、古の建築の技術と共に仏教の慈しみの心を感じ取ることができます。
670年に法道上人が開山したとされているお寺です。境内にはたくさんのサクラが植栽されています。4月には夜桜のライトアップも行われます。
昭和50年開設のコース。葛城、岩湧、金剛といった三つのコースが用意されています。それぞれに作戦を練ってチャレンジしてください。
石底釜で焼いたパンの香りにひきよせられる。120種も!フランスパン類は午前10時45分から焼くのでほかほかをゲットしたいならぜひ。菓子パンや総菜パンも豊富。
メディアでも紹介されている種類豊富なパン屋さん。人気の明太子フランスはオリジナルでたっぷりの明太子とチーズをいれて焼いておりパンはカリフワで美味しいです。
天然酵母のパンや、惣菜パン、キャラクターのパン、様々なパンがお店の真ん中にずらり。並べられたパンを眺めて回るだけで、楽しい気分になりそうです。