日本百景にも選ばれただけあって、非常に美しいシルエットの山です。出雲富士の別名で地元の人から親しまれています。
伯耆大山や、角盤山とも呼ばれる山。周辺の裾野にはキャンプ場やスキー場など、リゾート施設が多く存在します。
鳥取県といえば、この山です。山の自然すべてが体感できます。きゃらぼくの林、ブナの原生林、標高も高いので、展望台から見える風景は絶景です。
島根が誇る鳥取砂丘と並ぶ国立公園として指定された中国四国で最も標高が高い山。周囲には高山植物が咲き誇り、秋には彩り豊かな木々の姿が映える道路があります。
山頂からは、大山北壁をはじめとした360度の大パノラマが広がり、登山客の疲れを癒してくれる。標高1516メートルあり、大山山系の山の一つ。
1709mの標高差によりさまざまな珍しい植物を観察することができるスポットです。国の特別天然記念物にも指定されています。