定期船の通わない、手付かずの自然の残る美しい島です。上地島と下地島に分かれ、干潮時にはリーフづたいに歩いて渡れるので、恋人といっしょに渡ってみましょう。透明度の高い海でシュノーケルもお薦めです。
上地島と下地島の2つを総称して新城島といい、パナリ島とも呼ばれています。沖縄でもトップクラスの透明感を誇る海に囲まれ、ジュゴンが多く生息していたことから人魚伝説のある島です。
上地島と下地島の2つの島を合わせた総称。「離れ」を意味する地元の方言で「パナリ」とも呼ばれる。豊かな自然と透明度の高い海が見どころ。
なんと、人魚伝説が残っている場所でもあります。済み渡る空と透明度満点の海水。マリンスポーツも充実しています。