【都内】落ち着いて本が選べるブックストア

レイアウトが独特なお店や静かで雰囲気のよいお店、本の品ぞろえがよいお店など、本好きがゆっくり本を選べるお店をご紹介

ブルックリン パーラー

東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス B1F
新宿のマルイアネックスにある、カフェも楽しめる本屋さん。かなり大きなお店なので多少ざわついていますが、インテリアの雰囲気も良く、料理などを楽しみながら本を見られるのでついゆっくりしてしまいます。

代官山 蔦屋書店

東京都渋谷区猿楽町17-5
ツタヤといえば六本木ヒルズのお店も有名ですが、代官山にある蔦屋書店もとっても素敵。和書に限らず洋書などもこだわり、きちんと選ばれた本がぎっしり詰まっていて、こだわり派でもつい長居したくなります。

ヴィレッジヴァンガード new style吉祥寺ロフト

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-1 吉祥寺ロフト 5F
今や全国に点在する本屋(?)さん・ヴィレヴァン。特に都内だと「どこにでもあるじゃん」という印象になりがちですが、吉祥寺ロフトのヴィレヴァンは少し落ち着いた雰囲気で、本も多め。不思議と落ち着きます。

ABCブックセンター 六本木店

東京都港区六本木 6-1-20 六本木電気ビル(1F)
写真集やアート系の本を探したいならここがおすすめ。書店内も静かかつアーティスティックな造りになっていて、心地よい空間になっています。

ジュンク堂書店 吉祥寺店

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11-5 コピス吉祥寺B館 6・7階
ジュンク堂といえば池袋の本店が有名ですが、あえておすすめしたいのが吉祥寺店。2フロアを使ったこのお店は通路も広く、コーナーの区切りもわかりやすいなど、探したい本のコーナーをじっくり見られる工夫が満載。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関東エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2012/12/26 更新