【嵐山】定番から穴場まで!嵐山ランチをご紹介

ガイドブックに必ず載る定番のお店から、本当はヒミツにしておきたい穴場のお店まで…嵐山にはおいしいお店がいっぱい。

よーじやカフェ嵯峨野嵐山店

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町2-13
よーじやと言えばあぶらとり紙ですが、カフェもあるんです。カプチーノを頼むと、ラテアートにてよーじやのキャラクターが描かれてきます。ちょっと気になりませんか。

cafe de salan カフェ・ド・サラン

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-8 AKOGAREYA2F
お店の窓からは風情ある渡月橋をみることができます。そんなカフェでいただけるのは、京野菜を使ったヘルシーカレーやうどん、和風スィーツなどです。ちょっと疲れた時には素敵な景色を見ながら一休みできます。

丁字屋

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町40-1
嵐山駅を降りてすぐの場所にあるこちら。昔ながらの雰囲気がいい感じな定食屋です。メニューもおそばやうどん、京都ならではの湯豆腐などがあります。

京都 吉兆 嵐山本店

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町58
京都の中でも老舗の料亭です。季節を感じられる一つ一つのお料理を丁寧なおもてなしを受けながらいただけ、最高に贅沢な時が過ごせます。

松籟庵

京都府京都市右京区嵯峨亀ノ尾町官有地内
予約がなかなか取れないほどの人気のこちらは、渡月橋から人の流れから外れて川沿いを歩くとある懐石料理店。自然を感じながらいただける豆腐懐石は風情があって時間を忘れさせてくれるひとときです。

Grand Plie

京都府京都市西京区嵐山宮ノ前町44
一軒家のイタリアンレストラン。朝8時半から営業しているので、しっかりと朝食から食べることができます。ランチやカフェメニューも充実していて、お昼にはママランチの人で賑わいます。

MOMI CAFE

京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前北中院町15
天龍寺やに二尊院など歴史的建物などが多くある地区にひっそりたたずむカフェ。京野菜などをつかった精進料理がいただけます。ハンドメイド雑貨も販売されています。

平野屋

京都府京都市右京区鳥居本仙翁町16
400年の歴史を刻む平野屋。鮎問屋から始まったお店なので、鮎の季節には趣向をこらした鮎料理がいただけます。その他の時期にも、その時、旬の厳選された素材を使ったお料理がいただけます。

天龍寺篩月

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
京都を行った時には観光で訪れたいスポットに天龍寺は必ず入りますよね。その天龍寺が直営する精進料理のお店がこちらです。季節の素材を使った優しいお料理で体の中から京都を感じてみませんか。

美食人エピキュア歓歓(ほぁんほぁん)嵯峨嵐山店

京都府右京区嵯峨広沢南野町29-1
朝採りした新鮮な京野菜と紀州の梅干し、朝挽きした鶏がらスープを使った京風皿うどんがの人気のお店。シンボルでもあるパンダがお出迎えをしてくれます。中華の一品メニューも充実しています。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関西エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2015/02/27 公開