【北海道】身近な場所でパウダースノーを楽しめるゲレンデです。

町営や市営のスキー場から、リゾートホテルのプライベートゲレンデまで、パウダースノーの美しいゲレンデで、思う存分スキーやボードをお楽しみいただけます。身近なスポーツとして人気のゲレンデのご紹介です。

湧別町五鹿山スキー場

北海道紋別郡湧別町北兵村二区
サロマ湖を一望、その先は流氷の海という贅沢なロケーションです。初級コースが1000メートルですから、一日で中級レベルになれるかも知れません。

新十津川町そっち岳スキー場

北海道樺戸郡新十津川町字総進294-1
最大斜度は18度で「かなりマイルド」なゲレンデです。初心・初級者、それから、お子様を連れてのソリ、雪遊びなどに最適なファミリー・ゲレンデですね。

ニセコアンヌプリ国際スキー場

北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ485
標高1000メートル地帯まで、ゴンドラが10分で運んでくれます。素晴らしいのは山頂からの迂回コースでボーゲンが出来れば麓まで一気に行けることですね。

南ふらのスキー場

北海道空知郡南富良野町字幾寅
町営で低料金のスキ-場、家族連れが気軽に遊びに来ている「お家のお庭」のような「ほのぼの施設」です。ゆっくり遊びたいですね。

ニセコビレッジスキーリゾート

北海道虻田郡ニセコ町東山温泉
滞在する「ついでに」スキ-でもという感じになりますね。なぜなら「複合レジャー施設」で楽しみが満載だからです。従って、体育会系でない方も大満足ですよ。

羽幌町民スキー場びゅー

北海道苫前郡羽幌町字中央405-1
リフトが1基、コースは3本という「スッキリ・レイアウト」です。小さなお子様でも迷子になる心配もなく、充実したファミリー・タイムになるでしょう。

増毛町営暑寒別岳スキー場

北海道増毛郡増毛町暑寒沢698-1
150名収容のロッジ、北欧風のログ・ハウスで魅力ですね。リフトが二つと三種類のコース、ナイタ-設備は完備で心ゆくまで楽しめます。

国設ほろたちスキー場

北海道幌加内町長留内
「幌加内町」、内陸部で氷点下の記録更新をしている辺りでしょうか。雪質がどうのなんて言葉は無用の「超パウダー・スノー」と想像します。

マウントレースイスキー場

北海道夕張市末広2-4
「空港に最も近い!」ということですが、それでも50キロ、意外に遠いかな?このゲレンデはコースが多彩で面白いです。初級~上級まで、レベルにあった満足の休暇になると確信します。

ノーザンアークリゾートスキー場

北海道北見市端野町二区829番地
暖かい季節にはゴルフを、冬季にはスキーをという「スパ・リゾート」。ゲレンデは小規模ですが、滑走距離は1350メートルあります。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 北海道・東北エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2017/02/24 更新