【都内】通勤時間が楽しくなる品揃えが充実の本屋

東京なのに1000坪以上の売り場面積をもつ大型本屋。通勤時間に楽しめる本もきっとみつかるはず。

三省堂書店神保町本店

東京都千代田区神田神保町1-1
書店が連なる神保町でもひときわ大きなお店。古書も扱っている大型店舗は珍しいので、絶版がほしい時など頼もしい存在。

ブックファースト 新宿店

東京都新宿区西新宿1-7-3 モード学園コクーンタワー 地下1階・地下2階
夜23時まで営業しているのが嬉しい新宿のこちら。90万冊の品揃えを誇る店内なら、残業で遅くなっても探し物がきっと見つかるはず。

リブロ 池袋本店

東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 書籍館・別館
池袋駅直結の西武百貨店内なので気軽に行きやすいのが魅力。帰りにデパ地下でお惣菜を買って、本を片手にプチ贅沢なひと時を過ごすこともできます。

紀伊國屋書店 新宿本店

東京都新宿区新宿3-17-7
いろいろな人が集う新宿にあるからか多岐にわたる品揃えが面白い。イベントも多く独自で劇団ホールまで持つ歴史ある専門店なので、新たな興味を発見できるかも?

丸善 丸の内店

千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾショップ&レストラン1〜4階
丸の内という場所柄ビジネス書が豊富。ここにくればビジネスの悩みを解決するヒントが得られるかも?

八重洲ブックセンター本店

東京都中央区八重洲2-5-1
東京駅前の華のオフィス街八重洲にある老舗。新幹線で読む本を探したら、発車までの間に2階の喫茶店で一服するのも素敵。

ジュンク堂書店池袋本店

東京都豊島区南池袋2-15-5
約2000坪の売り場面積を誇る都内最大の書店。夜も遅くまでやっているので、アフターでも時間を気にすることなく利用できます。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連タグ
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関東エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2013/01/28 公開