【北海道】壮大で気持ちがいいドライブロード特集

北海道で運転するのに最適なドライブロードをご案内します。気持ちのいい景色がたくさんみられるのでリフレッシュできますよ!

エサヌカ線

北海道宗谷郡猿払村鬼志別214-7
広大な大地の草原の中をまっすぐに大空に向かって伸びているかのようなドライブロードです。豊かで壮大な自然を感じながら、気持ちの良いドライブを楽しめます。

北海道道2号(洞爺湖登別線)

北海道登別市登別東町3丁目
洞爺湖町と登別市の温泉銀座を結ぶ観光道路です。カーブの多い山岳ワインディングロードですが、洞爺湖や有珠山、そして羊蹄山などの雄大な景観を楽しみ、北海道らしさを満喫できるドライブロードです。

北海道道808号琵琶瀬茶内停車場線(M・Gロード)

北海道厚岸郡浜中町霧多布湿原
霧多布岬を南北に貫いて切るドライブロードは、霧多布湿原の中心をとおっています。随所に見晴らし場所や記念碑が設けられ、湿原の動植物や自然の息吹を間近に楽しみながら快適なドライブを満喫できます。

北海道道55号「清水大樹線」

北海道上川郡清水町御影本通5丁目9
道幅が広くとられた道路沿いには様々な観光スポットが点在しています。広大な畑と防風林、そして牧場や清流の歴舟川との数々の渓谷や日高山脈の山並みなど、北海道らしさを感じながら快適なドライブを楽しめます。

北海道道61号「士別滝の上線」(上紋峠)

北海道士別市朝日町岩尾内/紋別郡滝上町奥札久留
全面舗装された快適なワインディングロードで、秋には色とりどりの秋色に染まった紅葉を楽しめるスポットです。雄大な山々、そして人工湖に映った紅葉の葉が、自然がもたらすアートのようです。

じゃがいも街道(小清水町道21線基幹道路)

北海道斜里郡小清水町字美和
ジャガイモの産地として知られている街のシンボル・ロードの周囲には広大なジャガイモ畑が広がっています。延々と続く起伏のある広大な畑には白やピンクの可憐なジャガイモの花がドライブの心を癒してくれます。

ニセコパノラマライン

北海道虻田郡ニセコ町蘭越、岩内町
高原や湿地など変化に富んだ眺望と起伏とカーブのドライブロードは、ドライバーの心を躍らせます。ニセコで一番美しいといわれる神仙沼の神秘さは壮大なロマンを感じます。

北海道道1093号(鶴見峠)

北海道釧路市阿寒町オクルシュベ~阿寒郡鶴居村鶴居
阿寒の山々と釧路平野を眺望できるドライブロードです。見晴らしの良い鶴見峠で、笹原の向こう正面に雄大な雄阿寒岳をはじめ阿寒の山々を一望できる大絶景に魅了されます。

黄金道路

北海道幌泉郡えりも町庶野
日高山脈が断崖となって海に落ち込む険しい海岸に造られた道路です。多額の費用を投じて作られたことから付けられた名前で、道路からの海の姿は車の中からも海のパワーを感じます。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 北海道・東北エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2016/04/19 更新