【沖縄】授乳室があるお出掛けスポットをご紹介

家族で沖縄旅行!小さなお子様も一緒に旅行が楽しめるよう授乳室が設けられているスポットを紹介します!これで旅行も安心ですね

オキナワンミュージック カラーハイ

沖縄県中頭郡北谷町美浜8-11
沖縄ミュージックの代表とも言える、りんけんバンドがホームグラウンドにしているライブハウスです。毎週土曜日に出演していますので、見に行ってみたらいかがでしょう。

那覇空港

沖縄県那覇市字鏡水150番地
1階到着ロビーと2階出発ロビー、3階チェックインロビーのお手洗いに併設して、授乳室があります。授乳専用個室も設置されていて、至れり尽くせりです。

HAPiNAHA(ハピナハ)

沖縄県那覇市牧志2-2-30
国際通りにある観光商業施設です。お菓子の手作り体験ができるコーナー、よしもと沖縄花月、お化け屋敷などがあります。授乳室、おむつ交換室があり、ベビーカー貸出も行っています。

宇堅ビーチ

沖縄県うるま市宇堅644-3
金武湾を望める、人工のビーチです。ここはウミガメが産卵に訪れる場所ですから、自然がたっぷり残っています。マリンスポーツがおすすめですね。

沖縄アウトレットモール・あしびなー

沖縄県豊見城市豊崎1-188
ここは日本で一番南にある、アウトレットモールです。かなり安い掘り出し物を発見することがあるので、人気になっています。黒糖かなさでおみやげを買っていけば、喜ばれると思います。

美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ

沖縄県中頭郡北谷町美浜
アメリカンスタイルの商品が、いっぱい揃っています。洋服やステーショナリー、生活雑貨などが好評。創作料理のレストランで、食事もできます。

CARGOES-那覇国際通り-

沖縄県那覇市安里2丁目1番1号
ハワイアングッズやジュエリーなど、たくさんのお店に多彩な商品が売られています。ギャラリーを見学したり、タルト専門店に行ってみたりと、お買い物以外も楽しめるようになっています。

沖縄美ら海水族館

沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
2階の美ら海シアター前と、3階の水族館入口に、授乳室が設置されています。給湯器が備え付けられていますので、粉ミルクの調合に便利です。さすが沖縄県でも屈指の観光スポットですね。

沖縄県立博物館・美術館

沖縄県那覇市おもろまち3丁目1番1号
琉球王朝の時代から長く続く沖縄美術や、沖縄の自然や文化について紹介する、複合的な施設になっています。常設展や企画展を見ることで、沖縄を深く理解できるようになります。

海洋博公園

沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
沖縄美ら海水族館やおきなわ郷土村、熱帯の植物を見学できる施設にプラネタリウムと、たくさんの施設を擁する公園です。まとめてレジャーができるので、是非行ってみて。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 九州・沖縄エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2014/09/24 公開