【大阪】子供と一緒のお出かけにおすすめの無料スポット

最近話題の無料スポットは数々ありますが、子供にはイマイチ楽しめなかったりするのですが、ここなら子供と一緒のお出かけにもOK!おすすめをご紹介します。

土居川公園

大阪府堺市堺区北半町東より新在家町東4丁まで
駅チカでアクセス便利な公園です。木が多く雰囲気が良いので、子どもとちょっとお散歩したいときにぴったりですよ。

吹田市立千里図書館

大阪府吹田市津雲台1丁目2番1号
小さな子供向けのイベントが定期的に開催されており、親子に大好評。紙芝居や絵本など、子ども向けの本が充実しているのも嬉しいですね。

せんなん里海公園

大阪府泉南郡岬町淡輪地先
海を目の前に望む、景観の美しい公園です。のんびりお散歩をしたり、アスレチックを楽しんだり、またマリンレジャーの拠点都市としても◎♪

石橋前池公園

大阪府池田市石橋
いつも多くの幼稚園児や小学生で賑わう公園。すべり台やジャングルジム、ブランコといった定番の遊具が揃っています。

堺市立東図書館初芝分館

大阪府堺市東区野尻町221-4
初芝体育館内にあり、運動後に寄るのにも◎♪毎月第三土曜日の「お話し会」、第一木曜日の「お話の広場」にも、是非親子で参加してみてください。

造幣局本局

大阪府大阪市北区天満1-1-79
お金の歴史や作り方、貴重な外国の貨幣まで見学できる、子供の社会科見学にピッタリのスポット。工場見学は2ヶ月前から予約ができます。

堺市立中図書館東百舌鳥分館

大阪府堺市中区土塔町2363-23
小学校に近く、多くの小学生に利用されています。本を借りるのはもちろん、おはなし会や赤ちゃん向けの絵本会も大好評です。

茨木市立水尾図書館

大阪府茨木市水尾3丁目3-18
本に加えてCDやビデオテープも揃っています。成人図書コーナーと児童図書コーナーが同じフロアにあるので、お母さんも安心。児童を対象にした「おはなし会」などのイベントも充実しています♪

池田市立五月山児童文化センター

大阪府池田市綾羽2丁目5番9号
子どもが楽しみながら科学や文化を学べる施設。本の読み聞かせ会や人形劇、プラネタリウムにおもちゃの貸出まで、様々なサービスが無料で受けられます。

たこ焼きミュージアム

大阪府此花区島屋6丁目61 ユニバーサルシティウオーク4F
ユニバーサルスタジオジャパンの目の前に位置する、食のテーマパーク。たこ焼きや明石焼きの人気店が集合しており、気軽に食べ歩きが楽しめます。ミュージアムショップを見て回るのも◎♪
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関西エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2014/08/22 更新