【富山】雨でもOK、子供と一緒に遊んじゃおう

ふと気がつけば、もう少しで梅雨がやってきそう。でも、全天候型のスポットならいつでも安心して遊べそうだね。

道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街

富山県氷見市北大町25-5
魚の街でもある氷見のほぼ中央にあります。実際に見て欲しいものを買って帰りましょう。温浴施設なんかも備えているんですよ。

富山県交通公園 交通安全博物館

富山県富山市高島62-1
小さな子供からお年寄りまで、どんな方でも楽しめますよ。交通安全についてもっと詳しくなり、安全に生活していけるようになりましょう。

富山県立近代美術館

富山県富山市西中野町1-16-12
常設展ではとっても印象的なアートが常に展示されています。子供が見てもなんだか興味を持ってしまいそうな作品ばかりです。

道の駅 井波

富山県南砺市北川730
併設されている井波彫刻総合会館では、かわいいもの、威厳のあるものなど、多種多様なものが展示されています。小中学生には獅子~ルがプレゼントしてもらえますよ。

道の駅 庄川

富山県砺波市庄川町示野437
岐阜や金沢、五箇山へ行くルートの分岐点にあります。富山県のお土産はほとんどここで買うことができるので、観光ついでに寄ってみましょう。

道の駅 ウェーブパークなめりかわ

富山県滑川市中川原410
ほたるいかミュージアムやパノラマレストランなど、なんだかわくわくするものがいっぱいあります。ほたるいかの発光ライブショーはなんだか幻想的です。

道の駅 たいら

富山県南砺市東中江215
和紙すきを家族みんなで体験してみましょう。普段なかなか手にしない和紙をいちから作ることのできるチャンスですよ。

道の駅 メルヘンおやべ

富山県小矢部市桜町1535-1
地元でとれた農産物をいろいろ購入することができる便利な場所です。名物のお菓子なんかもたくさんありますよ。子供も喜びそうですね。

道の駅 細入

富山県富山市片掛3-5
たくさんの方々が訪れる交流の場所です。細入の特産品でもあるラッキョウ漬けはおみやげとしても最適ですね。お家に帰ったらみんなで食べましょう。

とやま健康パーク

富山県富山市友杉151
健康づくりをもっともっと勉強していきましょう。科学館で学習して、スタジアムで体験、実践していきましょう。家族みんなで健康になれますよ。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 北陸・甲信越エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2016/11/30 更新