【都内】オフィスで人気者になれそうなかわいい文房具が買えるお店

文房具っていろいろ種類がありますよね。そのなかでもオフィスの注目の的になれそうな文房具を取り扱っているお店を集めました。

PLAZA GINZA

東京都中央区銀座5-3-1 ソニービル B2F・B1F
アメリカ製のステーショナリー各種揃います。 ファイルなどは原色でPOPな感じのものが多いので、デスク周りを華やかにしたい人には是非お勧め致します。

ピローヌ by プチコキャン(自由が丘)

東京都世田谷区奥沢5-42-3 トレインチ自由が丘
原色どうしの組み合わせ、バレリーナが持ち手のボールペンや血走った目が特徴的な顔の形のペーパパンチなど、ここのステーショナリーを持っていると、それどこで買ったの?と必ず聞かれちゃう商品が満載です。

伊東屋 銀座本店

東京都中央区銀座2-7-15
文房具といえばここ、伊東屋です。 パーティーグッズやシールも豊富でここで揃わないものはないといわれています。手紙を送る際に使えるシーリングワックスも多数ありますのでお手紙をおしゃれに演出できます。

DELFONICS(渋谷店)

東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ 本館B3F
シンプルで実用性のある上質なレザーを使用した手帳やチェックのファブリックのブックカバーなど余分を省いたスマートでカラフルな文房具が揃います。同じアイテムでも各色揃っているので、色を選ぶのに一苦労です。

文房具カフェ

東京都渋谷区神宮前4-8-1 内田ビルB1F
名前の通りカフェがある文房具屋さんです。 図書館の貸し出し用のカードや定番のクーピー、たくさんはると草むらになる、草の形の付箋などがあります。オフィスで注目を集めたい方にお勧めのお店です。

文化屋雑貨店

東京都渋谷区神宮前3-28-9
子供の頃の宝箱をひっくり返したようなお店です。雑貨の中に、懐かしい上下にふると船がでて来るボールーペンや、魚の形のペンケースなど面白グッズ満載ですので話題作りに是非。

Sublo

東京都吉祥寺本町2-4-16 ハラビル2F
シンプルでかわいい入り口が迎えてくれます。手数字のはんこ、日めくりカレンダーなど昔ながらのアイテムや、文房具柄のてぬぐい、朱肉のストラップなどどこか懐かしい昭和のほっこりしたアイテムが満載です。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関東エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2012/12/29 公開