【都内】眺めるだけでも楽しい個性的な本屋さん

店主の趣味が感じられる本屋さんは、目当ての品がなくてもふらっと立ち寄るだけで発見があります。

Only Free Paper

東京都渋谷区宇田川町15-1
全国で発行されているさまざまなフリーペーパーを置いている。本屋といってもフリーペーパーなので、ほとんどはそのまま持ち帰りが可能。

BIBLIOPHILIC & bookunion 新宿

東京都新宿区新宿3-17-5
音楽に関する書籍を古いものから最新刊までを集めた音好き必見の本屋さん。オリジナルの雑貨も販売している。

マグニフ

東京都千代田区神田神保町1-17
雑誌のバックナンバーを取り扱う本屋さん。ファッションやサブカルチャーなどに特化しており、ヴィンテージマガジンも豊富に置いてある。

SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS

東京都渋谷区神山町17-3
出版・編集と書籍販売を一つの場所で行うというコンセプトのもと設営されている店舗。みんなで本棚を共有するshare tho booksなど本に関する新しい試みを打ち出しているお店。

Book246

東京都港区南青山1-2-6
とにかく旅に関する本を集めた本屋さん。ガイドブックだけでなく、エッセイや変わった地図など、旅に出たくなる書籍が集まっている。

flying books

東京都渋谷区道玄坂1-6-3
アート系やアメリカ文学などのマニアックな品揃えをコーヒーを飲みながら楽しむことができる。各種イベントも行われているので、本文化好きは要チェック。

代官山 蔦屋書店

東京都渋谷区猿楽町17-5
多種多様な雑誌が勢揃いするマガジンストリートは雑誌好きにはたまらない。本だけでなく、映画や音楽の品ぞろえも豊富。

青山ブックセンター 六本木店

東京都港区六本木 6-1-20
六本木交差点のすぐ近く。書店員が選んだ本が彼らの言葉で紹介されている、人の温もり・こだわりを感じる本屋さん。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関東エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2012/12/30 公開