【京都】ラーメン激戦区の京都!おすすめの名店60選

実は京都はラーメンの激戦区! 数あるラーメン店の中でおすすすめの名店を紹介します。なじみのある全国展開のお店や京都でしか食べれない味のお店もあります。

博多一風堂錦小路店

京都府京都市中京区東洞院錦小路東入ル阪東屋町653-1 錦ビル1F
徹底した安全管理と厳選素材に拘ったラーメン店。店内は京風のウッディな内装で寛げます。極細麺にまろやかな豚骨スープが絶妙に絡む白玉と、さらに特有の香油と辛味噌を溶かして進化した赤丸新味が目玉。

高安(たかやす)

京都府京都市左京区一乗寺高槻町10
22時間かけて豚骨と鶏ガラを煮だしたクリーミーな1杯を満喫できるラーメン店。中でも新鮮なスジ肉の煮込みが入るスジラーメンが目玉です。太陽と水と森を表す内装で高い天井とカフェのような雰囲気が快適。

ラーメン京都てんぐ常盤店

京都府京都市右京区常盤北裏町1番地
看板のてんぐラーメンは国内産骨太の豚骨と鶏骨をミックスし長時間掛けたスープに和風出汁をブレンドした渾身の作品。トロトロの自家製チャーシューも堪らない美味しさです。ライスは100円で食べ放題。

天天有

京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町49
全国でも有名な老舗の鶏ガラ醤油系ラーメン店の本店で多くの人達が訪れます。コラーゲンたっぷりの18時間かけて炊き込んだ鶏ガラベースの醤油スープが堪りません。麺は細麺ストレートタイプでスープとの相性抜群。

元祖安さん

京都府京都市右京区梅津高畝町39
濃厚な豚骨と鶏ガラベースのスープは醤油の風味が豊かで一口食べればヤミツキになります。ムチムチの細麺やシャキシャキの葱、モヤシの食感が快感。ラーメン以外にも定食や居酒屋メニューが豊富です。

和醸良麺 すがり

京都府京都市中京区観音堂町471-1
医食同源にこだわる安心安全清潔のラーメン店。食物繊維やミネラル、ビタミン豊富な全粒粉麺と化学調味料不使用の旨みたっぷりな豚骨魚介スープを味わえます。外観・内装共に京都の情緒溢れるお洒落な雰囲気。

大黒ラーメン

京都府京都市伏見区京町大黒町118
伏見の名水を使い余分な脂や不純なにおいが一切しない醤油味のスープは最後まで飲み干したくなる美味しさ。絶妙に絡む細めのストレート麺も相性抜群です。ラーメンは470円、焼飯は220円と激安。

らーめん家麻阿悟

京都府京都市上京区紙屋川町1015-3
イタリアン風のメニューも揃うラーメン店。ワインを飲みながら料理を味わいシメにラーメンといった他のお店とは一味違った楽しみ方もできます。名物のトマトラーメンは香草などでじっくり煮込んだポモドーロ風。

東龍

京都府京都市左京区北白川上別当町1 第2青山荘1F6号
豚骨と鶏ガラをベースに何種類もの野菜をじっくり煮込んだスープと自家製麺したコシのある太麺が魅力のラーメン店。豚肉はすべて地元京都産もち豚です。お米は自家農園で丹精込めて作り、野菜も安全な厳選素材。

新立麺館

京都府綴喜郡宇治田原町立川67-1
トロトロチャーシューにこってり煮卵、シャキシャキもやしのがっつりラーメン!鶏ガラをベースに豚骨、玉ねぎと何と、イノシシをじっくり煮込んでとったスープはこくがあるのにあっさりとした風味で絶品です。

ますたに

京都府京都市左京区北白川久保田町26
京都のラーメンと言えばますたにと言われるほどの名店。鶏がらベースのスープに豚の背油を加えた見た目よりもあっさりした味わい。老舗ラーメン店の一つです。鶏ガラベースのスープはあっさりとした中にもコクがあります。しつこくないので女性でも完食できますよ。メニューは少なく、ラーメンに賭ける老舗の貫録を感じます。

玄屋

京都府京都市伏見区パークテラス桃山 東組町698パークテラス桃山 1F
鶏ガラと豚骨という定番のスープに伏見の酒かすと醤油で風味をつけた優しく芳醇な香りのスープが他にはない濃くを生み出します。トッピングの大根の千切りも珍しい。一度は食べてみた京都ならではのラーメンです。

拳ラーメン

京都府京都市下京区朱雀正会町1-16
魚介がベースのスープはあっさりしていて後味が良い。トッピングのレアチャーシューはほんのりピンク色でジューシーな味わい。メニューの種類は豊富で、つけ麺やユッケ丼など気分に合わせて選べるのも嬉しい。

無鉄砲 本店

京都府木津川市梅谷髯谷15-3
テレビでも紹介される人気ラーメン店。絶妙なブレンドのWスープや極旨チャーシュー、女性に嬉しいコラーゲンたっぷりメニューなど、魅了が満載。

ラーメン一陽

京都府京都市西京区山田車塚町6-1
ツルツルとした滑らかでコシのある細ストレート麺と、さっぱりとした鶏ガラベースが絶妙なラーメン店。あっさりとした優しい味わいの醤油、塩が定番。

麺家 影武者

京都府向日市上植野南淀井8-3
素材の旨みを上手く引き出したスープが絶品のラーメン店。肉の旨みが詰まったこだわりの分厚いチャーシューはとろける美味しさ。スープとよく絡む細ストレート麺はしっかりとした歯ごたえが特徴。

ラーメン銀閣

京都府京都市伏見区下鳥羽城ノ越町90
豚骨醤油が人気の京都老舗のラーメン屋です。華がある見た目では無いが、トロミのあるスープと太麺が上手く絡んで上品の味わいが人気です。一度食べたら、また食べたくなる味です。

いいちょラーメン

京都府京都市左京区下鴨東半木町70-10
ラーメン激戦区の左京区でほぼ毎日21時には売り切れてしまう程の人気店です。しょうゆ、塩、味噌があります。伝統的な京都ラーメンの味を追求しています。あっさり醤油味は、じっくり味わいたい人にお勧めです。

豚人

京都府京都市左京区一乗寺東杉ノ宮町42
麺の太さが3種類選べます。お勧めは、ドラゴンの背びれをイメージした極太のドラゴン麺です。濃厚トンコツスープと絡めて食べると美味しいです。野菜がタップリボリューム満点なので男性客からの支持が高いです。

ら〜麺創房 ぱこぱこ

京都府京都市右京区西院六反田町31-6
魚介スープと赤地鳥を丸ごと一匹煮込んだ塩ラーメンがお勧めです。ここの麺は細麺でアッサリと食べれます。女性層からの人気が高いです。

大宝

京都府京都市下京区大坂町404
お勧め麺は大宝麺です。真っ赤なスープに細めのストレート麺が良く合います。見た目のインパクトほど辛くなく、くどくない深みのある味をしています。

丸ぎゅ

京都府京都市南区吉祥院西ノ庄西中町1
スープは豚骨醤油ベースとなっており、見た目ほど濃くなく、まったりとした味に仕上がっている。

一番星

京都府京都市左京区岡崎北御所町28-4
レンガ造りの店構えが珍しい。平安神宮の傍にある老舗。スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。箸やすめとして柴漬けがついてくる。

らーめん亭ちえぞう

京都府京都市上京区堀川丸太町西入ル北側黒門東藁屋町522-5
二条城北。小さな店構えのアットホームな店。定食メニューがあり、ラーメンは「醤油」「とんこつ醤油」「みそ」から選べる。どのラーメンにも大きな煮卵が入っている。

ラーメン大輝

京都府京都市右京区梅津西浦町16 レディースヴィラ'80 1F
阪急嵐山線・松尾駅から徒歩12分。スープは醤油とみその2種類がある。京都ラーメンらしい、あっさり仕立て。丼の内底にも一工夫されている。

麺工房 華楊

京都府京都市山科区東野舞台町90-1
山科に本店が、木屋町に支店がある。こだわりは時間が経っても伸びない、歯ごたえ抜群の手作り麺。スープは「背脂醤油」「塩」「みそ」「激辛」の4種類。

麺屋 極鶏

京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29-7
叡山電鉄・一乗寺駅から徒歩5分。鶏を使った粘度の高い、肌色のスープが個性的。昼食・夕食の時間帯には行列ができているので、待ち時間を要考慮。

みつくらラーメン

京都府京都市中京区西ノ京御輿岡町28
テーブルのみの小さなラーメン屋で、背油たっぷり醤油系ラーメンと味噌ラーメンが食べれます。チャーハンも絶品です。

麺や高倉二条

京都府京都市中京区観音町64-1
健康、美肌にもよいミネラルたっぷりの麺に化学調味料を使用していない豚骨スープが自慢のラーメン店です。ネギがたっぷりのっています。

ラーメン あかつき

京都府京都市左京区北白川別当町13
豚骨ベースの濃厚なスープで、細いストレート麺に絡んですすっといただけます。注文時にネギの量を選べるのが京都風です。

京都千丸しゃかりき

京都府京都市中京区聚楽廻東町3-9
二条駅ちかくの行列が絶えないラーメン店で、豚濃魚介ラーメンが人気の品です。こってりですが魚介の出汁が効いていて飽きのこない味です。

らーめん キラメキノトリ

京都府京都市上京区出水町281 永田ビル 1F
河原町と丸太町にある鶏白湯ラーメンが食べれるお店です。青ネギではなく、白髪ねぎと自家製鶏ももチャーシュー、自家製麺でたべるあっさり味のラーメンです。

ひゃくてんまんてん

京都府京都市中京区三条高倉西入ル京都文化博物館南側くらしハウス2F
どこか懐かしい雰囲気のアットホームなラーメン屋さん。自慢の元祖「とんこく」は、じっくりと煮込んだ豚骨スープの旨みを堪能できる逸品。1人でも気軽に立ち寄れそうなのが嬉しい。

大吉ラーメン

京都府京都市中京区烏丸通錦小路西入ル占出山町314-1
京都らしいとんこつ背脂醤油スープが自慢のラーメン店です。カレーラーメンなどもあり研究熱心な店長ですよ。

新宿めんや 風花

京都府京都市下京区三軒町551
薄味のラーメンをお好みの方はこちらへ。ごてごてとした油は皆無。女性にも喜ばれるのでデートにもいいですよ。

中華そば笑麺

京都府京都市上京区西堀川通下立売上ル四町目51
背脂のギトギト感が大好きな方はこちらへ。ギトギトしているようでこくがあり胃もたれしません。人気店ですよ。

麺屋黒船

京都府京都市右京区西院乾町
ラーメン、つけ麺ともに濃いめのスープが楽しめます。特に醤油ラーメンは焦がし醤油にネギ油がきいていて、最後までアツアツで食べられます。

元祖熟成細麺 香来

京都府京都市中京区壬生馬場町35番地5
明るくアットホームな雰囲気の空間で、ゆったりと美味しいラーメンを楽しむことができるお店。ほっとする味わいの「中華そば」や、ピリリとした辛さが魅力の「台湾ラーメン」を味わえるのが魅力。

珍遊 一乗寺本店

京都府京都市左京区一乗寺払殿町24
叡山電鉄の一乗寺駅から徒歩5分ほどの場所にあるラーメン屋さん。鶏ガラと醤油の旨みを楽しめる「中華そば」を味わえるのが魅力。シャキシャキのネギをたっぷり乗せて食べるのがオススメ。

つけ麺 きらり

京都府京都市伏見区東浜南町660-3
京阪宇治線の中書島駅から徒歩3分ほどの場所にある、つけ麺が人気のお店。食べごたえのある太い麺と濃厚なつけダレのハーモニーが絶妙な、「つけ麺」メニューが豊富に揃っているのが魅力。

ラー麺 陽はまた昇る

京都府京都市伏見区深草一ノ坪38-15
伏見駅からすぐの場所にある人気のラーメン屋さん。オシャレに整えられた昭和レトロな雰囲気が心地よい空間で、濃厚な味わいのスープが自慢のラーメンを味わえるのが魅力。

一乗寺つるかめ

京都府京都市左京区一乗寺赤ノ宮町22
どこか懐かしい雰囲気のこじんまりとしたラーメン屋さん。西京味噌をつかった坦々麺や、魚介の出汁が効いたつけ麺など、個性的なメニューを味わえるのが魅力。

石田食堂

京都府京都市下京区朱雀分木町80 関連11号棟 1F
昭和レトロな雰囲気を感じる空間で、ラーメンを楽しめるお店。豚骨の濃厚な旨みをさらっと味わえるスープが魅力のラーメンは、朝ラーメンにもオススメの逸品。

つけ麺 あんびしゃす花

京都府京都市左京区下鴨西本町44
京都市バスの「洛北高校前」から徒歩すぐの場所にあるラーメン屋さん。豚骨と魚介からとった濃厚な出汁の美味しさを堪能できる「こく旨濃厚つけ麺」がオススメ。

一乗寺ブギー

京都府京都市左京区高野玉岡町49-1 グリーン28 1F
カフェのような雰囲気のラーメン屋さん。麺にもスープにもこだわりが感じられる「つけそば」メニューが豊富なのが魅力。トッピングやサイドメニューが充実しているのも嬉しい。チャーシューが大きくてボリューム満点です。

麺屋 虎杖

京都府京都市下京区冨小路四条上ル立売東町17-3
熱々のラーメンで、冷えた体が温まります。ラーメン以外のメニューもあるので、タップリ食べられて大満足です。

キャプテン

京都府京都市右京区嵯峨新宮町45-18
いのししラーメンが自慢のラーメン屋さんです。地元のいのししの肉を使っています。イノシシ餃子などもあります。

新福菜館本店

京都府京都市下京区東塩小路向畑町569
1937年に屋台から始まったラーメン屋さんです。メディアでたくさん紹介されていて、スープが美味しいと評判です。インパクトのある黒いスープのラーメン店です。醤油味は控えめで見た目とのギャップもあります。太めの角ばったストレート麺は、食べごたえありです。

一神堂

京都府京都市中京区河原町通竹屋町上ル大文字町234
屋台のような空間で営業しているラーメン屋です。豚骨鶏ガラ白湯スープに、自家製麺が入った中華そばです。塩と醤油の2種類です。

鶴はしラーメン

京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町38-7
きざみネギがたっぷりのった「らーめん」は650円、「チャーシューめん」は700円です。ニンニクの効いたスープはパンチがあります。

猪一

京都府京都市下京区恵比須之町528エビステラス1F
ジャズが流れる落ち着いた雰囲気。「シナそば」は800円、濃いくち醤油の黒系スープと白い醤油の白系スープの2種類から選べます。「鶏そば」(900円)もあります。

来来亭 一乗寺店

京都府京都市左京区一乗寺築田町2-1
あっさりとしていますがコクと旨みが充分に感じれるスープが人気のラーメン店です。駐車場もあるので車での来店もOKです。

つるかめ六角

京都府京都市中京区新京極通六角東入松ヶ枝町456-3 中野ビル 1F
つけ麺が美味しいと評判のラーメン店です。超多加水の太麺に魚介類のスープが良く絡みいくらでも食べられそうです。

らーめん まあち

京都府京都市左京区高野蓼原町25
小麦を主原料にした「白醤油」を使ったラーメンが評判の店です。鶏がらベースのスープはしつこくなく鍋のような味わいが魅力です。

上々一家

京都府京都市中京区西ノ京中御門東町140
JR円町駅から徒歩5分とアクセスも便利。こだわりの食材を使った極上のラーメンが楽しめます。京都観光の際のランチにお勧めです。

頑固麺

京都府京都市伏見区深草西浦町6-62
濃厚鶏豚骨ラーメンが人気の店です。充実した各種定食類も魅力。カウンター席は回転が速いのでおひとり様にもお勧めです。

天下一品総本店

京都府京都市左京区一乗寺白川通北大路下ル西側 メゾン白川 1F
一度食べたら癖になるこってりラーメンが人気のラーメン屋さんです。トロトロの濃厚スープは麺と良く絡みます。

ひるまや

京都府久世郡久御山町市田和気38-2
豚骨ベースのスープでもあっさりしていて飲みやすいスープです。昔ながらの中華そばという感じでインパクトは強くないものの万人に愛される味つけです。

華芳

京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町31-614
老舗のラーメン店でリーズナブルなお店です。濃厚スープは食欲が増します。京都に来たら一度食べてみたいお店です。

京・清水 油そば ねこまた

京都府京都市東山区清水4丁目138
油そば専門店です。あっさり風味のオイルパスタの様な味付けと量の少なさ的に女性に好まれる一品となっています。清水寺の近くに店を構えているので、店内の窓からは良い景色が見れます
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関西エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2016/05/31 更新