【箱根】"大人の箱根の小休止"おすすめのお立ち寄りスポット

落ち着いた大人の箱根旅行にぴったりのおすすめスポットを多数紹介します。カップルでご夫婦で、箱根の"美"をゆっくり楽んでみてはいかがでしょうか。

辻村植物公園

神奈川県小田原市荻窪1579-1ほか
農園から整備された植物公園。約4.7haもの面積の土地に国内外の珍しい植物が生息しています。美しい自然の中でのんびり散策すれば、きっと気分もリフレッシュすること間違い無し。

真鶴町民俗資料館

神奈川県足柄下郡真鶴町岩596
石材業・漁業が盛んな真鶴町の歴史を、土屋家旧宅の落ち着いた趣の中で史料をもとに学べます。横山大観の掛軸など、貴重な美術工芸品も展示されています。周りには、漁師町ならではのお魚料理を味わえるお食事処も!

箱根ガラスの森

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
緑豊かな箱根で、光り輝くヴェネチアン・グラスを堪能できる美術館。内装も趣向が凝らされ、グラスの繊細優美な輝きに囲まれて、ロマンチックなひと時が過ごせます。

ポーラ美術館

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285
「箱根の自然と美術の共生」をコンセプトに建設された美術館。西洋絵画から日本画など、幅広いコレクションはもちろん、その建築空間も魅力の一つ。遊歩道もあり、静かな森の中で森林浴も美術作品も堪能できます。

玉宝寺

神奈川県小田原市扇町5-1-28
通称「五百らかん」と呼ばれる曹洞宗の寺。五百羅漢及び十六羅漢などを安置。荘厳な雰囲気の中で、様々な顔を持つ羅漢像がずらりと並ぶ光景は壮観です。

西村京太郎記念館

神奈川県湯河原町宮上42-29
ドラマでもおなじみの西村京太郎トラベルミステリーの世界へ。500冊に及ぶ作品の他、西村京太郎の愛用品も展示しています。鉄道大ジオラマでは殺人事件を再現。ドラマで観た殺人事件を体感しながら振り返れます。

早雲寺

神奈川県足柄下郡箱根町湯本405
朝鮮通信使のゆかりの寺。重要文化財も数多く所蔵され、北條文化や近世の禅文化を絵画や工芸品から感じることができます。静閑で趣のある境内も魅力。春には桜が華やぎを添えます。

相模乗馬研究所

静岡県御殿場市印野812
初心者でも安心の乗馬クラブです。どなたでも気軽に参加でき、馬の背に乗って富士山を見上げながらゆったりとお散歩を楽しめます。駅からは送迎バスも出ているので、アクセスも便利。

杓子峠

静岡県裾野市
富士山の全景を見渡せる峠。芦ノ湖スカイラインの中間地点に位置します。夜になると、沼津市の光が生み出す美しい夜景を見下ろすことができます。箱根観光の帰り道、立ち寄ってみる価値有りです。

長尾峠

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1241
長尾峠の分岐点近くにある耕牧舎跡。明治13年にこの地で開かれた牧場の面影が残っています。富士山を眺めながら、かつて箱根を訪れた人々を喜ばせていた牧場に思いを馳せて散策してみるのもいいですよね。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連タグ
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関東エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2013/11/29 公開