【長野】一人でもファミリーでも楽しめる長野の観光スポット

長野にある高原はとても広く、開放感溢れる絶好のスポットです。空気の美味しい広い場所へ行くと、ストレスが無くなってすっきりしますよね。

上高地食堂

長野県松本市安曇上高地
鮎の塩焼きなど、上高地定食1500円ほかリーズナブルでヘルシーなお料理が充実しています。早朝から営業しているので、登山にもうれしいですね。

善光寺

長野県長野市大字長野元善町491-イ
重要文化財の釈迦堂・釈迦涅槃像や山門のほか、仁王門、ぬれ仏、爪彫如来など歴史的な文化遺産を見られます。宿坊では、精進料理をいただいたり、境内の伽藍、史跡などの案内もあるので参拝がより充実しますね。

田楽木曽屋

長野県松本市大手4-6-27
田楽定食、鯉のうま煮、馬刺し、いわな塩焼き、手打そばなど美味しいお料理をいただけます。松本民芸家具を使った店内も風情がありますね。

ふりこ茶房

長野県北佐久郡軽井沢町発地848-2
人里離れた瓦屋根の茶房です。営業期間は、3月中旬から翌年の1月中旬まで、定休は木曜日で10時から午後5時半ラストオーダーです。オリジナルのふりこのお菓子を食べながらゆっくり過ごせます。

霧ヶ峰高原

長野県諏訪市霧ヶ峰
標高は1500から1900mあり、緩やかな起伏が続く高原です。トレッキングコースもあり、広大な自然と季節の変化を楽しめます。

五千尺ホテル「5HORN」

長野県松本市上高地4468
洋梨のタルト、ベイクドチーズケーキ、レアチーズケーキなど上質なスイーツをいただけます。季節ごとに、苺やリンゴ、栗、葡萄をたっぷり使用したタルトもあります。

Zawacc caffe

長野市元善町486 善光寺仲見世通り2F
信州産豚肉のトマト煮込み丼、特製ドライカレーほか、飲物はコーヒー、紅茶、信州ふじりんごジュース、ビールとワインもあります。スイーツもあり。仲見世通りで、移動途中の休憩や昼食にぴったりです。

Cafe Restaurant Paomu

長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢806-1
旧軽井沢銀座通りにある洋食のお店です。モーニング、ランチタイム、ティータイム、ディナータイムごとに、季節感あるお料理を楽しめます。信州牛サーロインステーキやハッシュドビーフなど、おすすめですよ。

アルペンローゼ

長野県大町市常盤9729-2
北アルプスの天然水を使用した、ヘアケア、ボディケア、スキンケア、エッセンシャルオイルを製造しています。女性へのお土産に喜ばれますね。

一の瀬園地

長野県松本市安曇乗鞍高原
乗鞍高原のほぼ中央、標高1500mにある自然公園です。高原ならではの小川、池、シラカバなどを眺めながら、バーベキューも楽しめます。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 北陸・甲信越エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2013/10/17 公開