【都内】都内の、洋書が充実した書店

都内の書店の中でも、洋書が特に充実した書店のリストです。

北沢書店

東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル2F
英語人文科学系の分野が中心で、ペーパーバックから希商品まで数多く取り揃えられています。1階は「ブックハウ神保町」スとなっており、子どもからお年寄りまで楽しめる空間になっています。

小川図書

東京都千代田区神田神保町2-7
英語・英文学・英学史・言語学関係の洋古書、アンティークの洋雑誌のなどがそろっています。さらに古い欧米文献を読むのに欠かせない欧米の辞書も取り扱っています。

一誠堂書店

東京都千代田区神田神保町1-7
和・洋書の貴重な古書を取り扱っている創業100年を超える老舗です。年2回の目録の発行も行っており、その他随時薄手の目録も発行しています。

丸善丸の内本店

東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾショップ&レストラン1〜4階
洋書の「丸善」として親しまれ、リニューアルしてさらに充実した売り場に。専門書から児童書まで幅広い取り扱いになっています。各フロアにミュージアムゾーンを作り様々な企画を用意しています。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関東エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2013/02/25 公開