【都内】東京でしか買えない、美味しいお菓子のお店

どうせ買うなら美味しいお菓子を。東京でしか買えないお菓子を探してみました。

ねんりん家「松坂屋銀座店」

東京都中央区銀座6-10-1 松坂屋銀座店1階
マウントバーム しっかり芽が大好きです。 しっとりしたバームクーヘンなのに、外のシュガーがパリパリっとしてて とても美味です。 東京にはたまにしか行きませんが、ここのお店は銀座通りに面してて 分かりやすく、入りやすいです。

レピドール玉川高島屋店

東京都世田谷区玉川3-17-1
田園調布店と2店舗のみ。デモンストレーションコーナーでお菓子作りを見学できる。田園調布店では2階喫茶室で手作りケーキとお茶が楽しめる。

あめやえいたろう 銀座三越店

東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 B2F
老舗あめさんが作ったスイートリップは 化粧品と思わせる感じのあたらしい商品で一見 どんな感じのあめだろう味を創造してしまいました。 プレゼントに最適だとおもいます。 バルーンの空気包装もかわいく女性には喜ばれると思います。

大江戸あられ

東京都目黒区上目黒1-23-1
中目黒にあるあられ、おかき、せんべいのお店。 人気は桜おかき。ほんのり塩味のきいた桜の花の中に白あんを挟んだ和風マカロン風。 すべてのあられのなかに必ず1個ずつ入っている。

釜人 鉢の木 阿佐ヶ谷本店

東京都杉並区阿佐谷南2丁目15-4
JR南阿佐ヶ谷駅南口パールセンターからすぐの和菓子屋さんです。お饅頭や桜餅など様々なお菓子がある中、ここの一番のおすすめは白いどら焼きの「まねきもち」。このどら焼き、一口食べてその食感に誰もがびっくりするくらい、もっちもちの食感。生地の弾力がハンパなく一口食べたらもうその柔らかさと美味しさにびっくりします。

羽田STAR SWEETS(スタースイーツ)

羽田空港国内線第1旅客ターミナル2階
大統領シェフ山本秀正シェフプロデュースの江戸黒ドーナツ(黒糖使用のドーナツ型ブラウニー)を始め、厳選されたブランドを集めた第1旅客ターミナル2階にあるスイーツのセレクトショップ。羽田空港限定スイーツも多い。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関東エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2012/12/26 公開