Hana CAFÉ
東京都世田谷区奥沢8-31-6 大友ビル1F店内は決して広くはないけれど、どこか暖かい時間が流れているようなカフェだからです。店長も気さくな方で、一人での読書に退屈したころにお話しすると楽しいです。
こちらの店長の自作レシピのペペロンチーノをよく食べます。普通のペペロンチーノではなく、赤い色の麺を使用しており、少しピリッとした辛みがとてもおいしいです。(ふろあがり/20代男性/学生)
コメダ珈琲店 花小金井店
東京都小平市花小金井3-21-4特に平日夜の時間帯(21〜23時)がオススメなのですが、1人で来店されている方が多く、とても静かです。座席と座席の間の間仕切りが高く、個室のような雰囲気なので、落ち着きます。店内にはリラックスできる音楽(オルゴールなど)が流れていて、他の来店者の話し声などもほとんど聞こえず、ゆったりとした気分で読書に集中できます。
「ウインナーコーヒー」コクたっぷりのコーヒーの上に、濃厚なホイップクリームがカップから溢れそうなほどたっぷりです。とろけるホイップクリームの味がたまりません。(くるみ/40代女性/主婦)
喫茶 居桂詩
東京都世田谷区桜丘2-26-16古民家風の内装で、懐かしい家具や道具に囲まれてノスタルジックな雰囲気に浸れます。また、大きな通りから何本か入った道筋なので、人も少なく静かです。故に大変落ち着きます。
ラタトウィユセット、オーナーさんのお手製ですが、彩りよい野菜がよく煮込んであります。野菜不足のときなどは、その不足を補えます。ついてくるパンも多分焼きたてで、おいしいです。(ともさん/40代女性/主婦)
まやんち
東京都大田区蒲田5丁目43-7 ロイヤルハイツ蒲田 2Fテーブルや椅子が木で 空間作りがとても落ち着く設計をしています。女性のお客様も多く、おしゃべりを楽しんでいる方も多いですが、1人読書をされている方も多いです。
季節なデザートとミルクティの組合わせが多いです。アフターヌーンティーもありますが最近予約制になったようです。(ろくのぶ/40代女性/主婦)
カフィス
東京都新宿区新宿4-2-23 新四curumuビル 2Fノマドワーカーの方が多く、仕事で使っている方が多いので、お店自体は比較的静かです。それぞれの席に電源もあるので、電子書籍で読書される方でも何時間でも入られます。
メニューにはずれがないので何を頼んでも美味しいのですが、特にアイスココアが好きです。コクと深みがあるので、しっかりとした味わいです。(あんな/20代女性/フリーター)
Paper Back Café
東京都千代田区神田神保町1-17 2F大きな書店とカフェが併設しているので時間を気にせず読書を楽しみながらお茶や軽食を楽しめます。カレーやタコライスなどフードメニューも充実しているので読書中におなかが空いても安心です。
カレーセットを良く注文します。ドリンクとセットで注文でき、読書をしながら手軽に食べれるよう、紙の容器に入っているところもお気に入りです。(あやぱみゅ/30代女性/主婦)
---
言わずとも知れた古本屋の町、神保町。本屋と併設してるカフェなので、本を買ってからでもゆっくり読むこともできる。落ち着いた雰囲気でソファ席も充実。
月見つくね丼。単品600円でドリンクセット780円の安さが魅力です。シャキシャキのレンコンがつくねと良く合います。卵とよく絡めて食べるのがオススメ!。(むらっち/20代女性/学生)
スターバックスコーヒー 東京スカイツリー・ソラマチ西1階店
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン平日の夜は比較的空いていることが多く、ゆったりとくつろげます。遅くまで粘っていると、たまに試食のケーキなどを持ってきてくれることがあります。
チャイティーラテ、アイスティー、カフェモカ、ソイラテ、ロイヤルミルクティーなど。ロイヤルミルクティーは通常はお湯出しのティーを使うのですが、ミルクだけで作るのも言えばやってくれます。こくがあっておすすめです。お腹が空いていればサンドイッチなど。フードメニューは割高ではありますが美味しいです。(くわのみどり/20代女性/会社員)
しろたえ
東京都港区赤坂4丁目1-4お店の2階はテーブル席で、昔懐かしい喫茶店スタイルで、大きな声で騒ぐ人はいません。なので、読書にもお勧めです。
このお店のレア・チーズケーキは、見た目はすごくシンプルですが、一口食べると、その優しく癒される味に思わず心が温かくなります。多い時は一日に500個以上も売れるそうです。(たく、です。/50代男性/会社員)
エクセルシオール新宿アイランド店
東京都新宿区西新宿6‐5‐1お昼時は混雑しているので向きませんが、それ以外の時間帯はオフィスビルの1階なので打ち合わせ中のサラリーマンや休憩中のOLさんくらいしかいないので、とても静かに過ごす事ができます。
食べることは少ないですが、たまにビスケットを食べます。食感が好きなので、どの味でもいいのですが、プレーンかベーコンチーズをお勧めします。プレーンはコーヒーのお供にじゃまにならず、ベーコンチーズは塩気がほしい疲れた時、小腹がすいたときにお勧めです。(はとし/40代女性/主婦)
ボン モマン
東京都目黒区自由が丘2-15-10 A&Dハウス 1Fテラス席があり落ち着いた雰囲気が楽しめます。庭は木や花などが多く、ガーデン風の作りなので春や秋は外でゆっくり読書をするのが気持ちが良いと思います。
期間限定のパイとホットコーヒー。限定のパイは、季節によって異なりますが、毎回旬のくだものを使ったパイを味わえます。パイを食べるとお腹が重くなってしまう印象ですが、ボン・モマンさんのパイはサクサクしていて軽い食べ心地です。(ゆりりん/20代女性/フリーター)
Sign 立川
東京都立川市柴崎町3-1-1 エキュート立川 1F全体的にがやがやした雰囲気がなく、落ち着いた色合いの店内のため一人で読書するのに向いていると思います。
クラシックバーガー。カフェは軽食だとあまりおなかを満たせない事も多いですが、クラシックバーガーはボリュームがあってポテトなどもついてくるので一番好きなメニューです。(なお/30代女性/主婦)
星乃珈琲店 葛飾南水元店
東京都葛飾区南水元4-8-11高級感があり、落ち着いた雰囲気で、とても静かです。値段が安いというわけではないのですが、雰囲気を含めた値段と考えると安いと思います。
窯焼きパンケーキと珈琲です。パンケーキは厚みがあり、ふわふわしています。季節に応じた特別なメニューもあるのが特徴です。珈琲は種類が豊富ですし、香りがとても良いです。(かなや/20代女性/その他)
元町珈琲 石神井公園の離れ
東京都練馬区石神井町7-1-2最近は、禁煙店が多い中、分煙であり(※私が喫煙者)また喫煙席にいるお客さんがほぼ1人客で勉強や読書をしている方ばかりなので静かです。
ドリンクもアイスカフェオレしかオーダーしたこと無く食事はしたことありません。ただ、ドリンクをオーダーすると付いてくるラスクは美味しいです。(ぽっぽ/30代女性/主婦)
アオニコーヒー
東京都墨田区吾妻橋1-15-3小さなカフェですが、ゆったりとしており、圧迫感を感じません。店員さんも一人のため、余計なおしゃべりもすることなく、本に集中することができます。また、本を持参しなくとも、店内に少しながら本が置いてあるので、そちらを読むこともできます。
チーズケーキのみが売っています。食べ物の持ち込みも可能なので、コーヒーに合いそうな軽食を外で購入することをお勧めします。またレンジもあります。(ゆぅみ/30代女性/会社員)
イココチ
東京都杉並区和田3-57-5 1Fブルックリンパーラー(ニューヨークスタイルのカフェ)とは違い、小さなカフェなので、お客さんの数も限られており、落ち着いて読書を楽しむことができるからです。
モーニングを頼みます。トーストとサラダとドリンクがセットになっているメニューです。トーストは食べやすいように3等分になっていて、サラダもドリンクと同じ大きさのコップに入っているので、とてもボリュームがあります。トーストはチーズトーストがオススメです。温かいうちに食べるのがポイントです。モーニングを頼めば、お腹いっぱいになるので是非食べてみてください。(しまぐる/20代女性/会社員)
cafe pause
東京都豊島区南池袋2-14-12 山口ビル 1F大通りから離れた静かな場所にあり、内装も落ち着いていて1人の時間を穏やかな気持ちで過ごせます。店内にディスプレイされている本を読むこともでき、読書や勉強をしている方が多いので一人で読書向きのお店です。
ロイヤルミルクティーをよくいただきます。カップやスプーン、添えられているお砂糖など一つ一つがお洒落でミルクティーのやさしい味にほっこりします。(カツカレー/20代女性/その他)
ZOZOI
東京都豊島区西池袋3-22-6こちらのカフェはそんなに広いお店ではないので入店できる人数が限られています。そのおかげでとても静かな居心地の良い空間でつい長居してしまいます。また写真撮影が禁止のためよくあるパシャパシャッという音もしないため読書するにはピッタリの空間です。
天然酵母パンのオープンサンドパンがとても美味しいのとこちらのメニューには他にサラダとドリンクがセットで付いてくるのでお得です。(むみん/20代女性/会社員)
くぐつ草
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-7 島田ビルB1F地下にあり、静かな環境。内装も落ち着いている。周りの人も読書や勉強に使用している人が多く、集中しやすい。
くぐつ草カレーをよく食べます。いろいろなスパイスが入っているのがよく分かり、少し辛めですが、癖になりまた食べたくなる味です。(はる/20代女性/学生)