【新宿】新宿ランチで行きたいお店

お店の多い新宿で、リピート通いしているランチスポットをアンケートしました。新宿のお店はランチでお得に食べるのがおすすめのようです。

和カフェyusoshi ルミネ新宿店

東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿店 ルミネ1 6F
座敷席があり靴を脱いでリラックス出来るのでお気に入りのお店。また、抹茶やアンコ、黒蜜などの和スイーツが美味しくてよく通います。 本日の丼ランチや豚の角煮丼、アボガドとマグロの丼をよく注文します。お米が美味しいです。また、みぞれ豚しゃぶのうどんもさっぱりしていて好きです。抹茶とココナッツのパフェ、黒蜜ときな粉のパフェもオススメです。(よし/20代女性/主婦)

ブルックリンパーラー (Brooklyn Parlor)

東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス B1F
本屋さんのような雑貨屋さんのようなおしゃれな内装が気に入っています。運が良ければソファ席も空いているのでかなりゆったりできます。 ハンバーガーが大好きなのでよく注文します。パティも具もクオリティが高く、とにかく美味しいです。(まなさん /20代女性/主婦)

お菓子の国のアリスカフェ 新宿ミロード店

東京都新宿区西新宿1-1 -3 小田急新宿ミロード7F
可愛らしいアリフモチーフの店内でお料理も可愛らしいです。昼の方が夜よりも混んでないのでいくなら昼がオススメです。 パスタはナスとベーコンのトマトソースをたべます。デザートにチャシャ猫のショートケーキを毎回食べます!見た目も可愛くてアリスぽさがあり味もすごく美味しいです。(みい/20代女性/学生)

MUJI 新宿

東京都新宿区新宿3-15-15 新宿ピカデリーB1F
天井が高く広々としていて、混んでいてもゆっくりと食事とおしゃべりを楽しめるのでよく行きます。 バターチキンカレーと、本和香糖の焼きプリンがおすすめ。無印良品のカレーの中でも一番売れているバターチキンカレーですが、美味しくてつい頼んでしまいます。プリンも甘さ控え目で、でもコクがあって美味しいです。(わん/40代女性/主婦)

銀座 天一 新宿伊勢丹店

東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹本店7F
カウンターで頂くコースもランチだからこそのお得なお値段です。コースでなく、天丼も最高のお味です。 カウンターでコースを頂きます。素材を、より美味しい状態で仕上げた天ぷらは最高です。ウニやエビ、きすももちろんのこと、まいたけなども絶妙な触感が残してあげてあり、一品一品に感動が生まれます。(つうあん/40代女性/主婦)

LAB GARAGE

東京都新宿区歌舞伎町1-28-2   2F
アットホームな雰囲気で料理はおいしいです。そして、携帯会員になるとランチが100円オフになりお得なところもポイントです。 よく食べるのはラボカレーです。スパイスが効いており、本格的でカレー好きにはたまらないです。また、携帯会員であるとクーポン利用でワンコインになりとてもお得ランチとなります。(りんせ/20代女性/その他)

バンコク屋台 カオサン

東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿店 ルミネ1 B2F
駅地下のアクセスのよさのわりに隠れ家風といっても、いつも混んでいます。本場のお国の方であろうお客さんもいて、美味しさの信用度も感じさせます。屋台風で、気軽、リーズナブルで、量も丁度いいので、お財布と相談しながら、種類も選べます。なによりどれも美味しい。 お店ではトムヤムヌードルかフォーを良く食べます。やさしい味だけど、スープの味が深い!おなかにやさしく染みてきます。(サクラ/50代女性/その他)

サムラート 新宿店

東京都新宿区新宿3-18-4  セノビル7F
新宿に立ち寄ると必ずと言って良いほど、ランチ時には立ち寄ります。ランチは、カレー食べ放題のビュッフェ方式です。 常時色んなインドカレーがあります。ランチは、1300円で食べ放題でナン、カレーはもちろん、サラダやデザートもあって味も大満足です。(もんど/20代男性/会社員)

イタリア食堂 ブラーボ

東京都新宿区新宿3-17-13
ここのメニューにお気に入りのものがあり、近くで友人と会うときは食事するにしてもお茶休憩するにしてもつい行ってしまいます。 トマトとバジルのパスタをよく食べます。ペペロンチーノのようなオイルベースのパスタですが、油こくなくトマトが爽やかで食べやすいです。(べべ/20代女性/主婦)

しのだ寿司 東京メトロ店

東京都新宿区西新宿1-1-2 新宿メトロ食堂街
ランチの価格が1000円以下のものもある。オーダーを受けてから握ってくれるので、新鮮。回転がいいので、待ち時間も少ない。 いただくのは握りセット。量が多すぎず少なすぎずちょうどいい。必ずお味噌汁がつくので、うれしい。(ともさん/40代女性/主婦)

Brooklyn Parlor(ブルックリン パーラー)

東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス B1F
この店のアボガドチーズバーガーが美味しく、また、店内に文庫本や雑誌が置いてあり席でその本を読むことが可能だからです。 アボカド&チェダーチーズバーガーを、よく食べますとても大きいハンバーガーですが、アボガドとチェダーチーズの相性が良く、女性でもペロリと食べてしまえるところです。(ぽにゅにゅ/20代女性/主婦)

東京純豆腐 新宿店 

東京都新宿区新宿3-3-3  恩田セントラルビル B1F
新宿三丁目駅のすぐ近くで、交通の便がいいのがまず一つです。そして何より、スンドゥブ鍋がおいしいからです。 きのこスンドゥブをよく食べます。ローカロリーで食物繊維がたっぷりとヘルシーなメニューだからです。(くわのみどり/20代女性/会社員)

ベトナムアリス

東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿ルミネ1
とにかく美味しいです!ベトナム料理屋で美味しいところがなかなかないですが、ここは何回でも行きたくなります。 フォーがあるコース料理を食べます。生春巻きや揚げ春巻きなどがワンプレートで出たり、小さめのフォーが出たりします。食後にベトナムコーヒーも出ます。(ゆう/30代女性/主婦)

麺匠の心つくし つるとんたん新宿店

東京都新宿区歌舞伎町2-26-3 網元ビルB1F
うどん屋さんなのですが、店内がすごくオシャレで、うどんも醤油味だけではなく、色々な味のうどんがあるところが面白くて行きたくなります。ここはパスタ屋かなと思ってしまう位本当に種類が豊富です。(例えば、ペペロンチーノのおうどんや、トマトクリームのおうどんなどがあります)。 私は石焼のトマトクリームのおうどんをよく食べます。大きなベーコンが沢山入っているので、コクのあるトマトスープでおいしいです。(りなたむ/20代女性/会社員)

アカシア 新宿本店

東京都新宿区新宿3-22-10
新宿らしからぬ静かで落ち着いた雰囲気の中で、昔ながらの優しい洋食が食べられるからです。何度食べても飽きません。 ロールキャベツシチューが美味しいんです。濃厚なクリーム系の味のロールキャベツです。トロトロとしていて身体の中から美味しさが染みわたります。(ちおあき/30代女性/主婦)

ベルク

東京都新宿区西新宿3-38-1 ルミネエストB1F
店員さんがいつも元気で愛想が良いです。メニューが豊富で美味しく、どれも魅力的でおもちゃ箱のようです。 マイスターベーコンドッグをよく食べます。ベーコンとタマネギのシンプルな組み合わせで一口目で幸せな気持ちになれるおいしさです。(らりる/20代女性/その他)
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関東エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2015/11/18 公開