【東京】今までで一番美味しかったラーメン屋さんは?

一番美味しいと思えるラーメンを調査!たまに無性に食べたくなるラーメン、日本人のソウルフードですよね。

蒙古タンメン中本 新宿

東京都新宿区西新宿7-8-11 美笠ビルB1F
辛いラーメンが好きな方に絶対お勧めです。辛さが半端ないです!辛さのなかにうまみがあり他では味わえないラーメンです。一度たべたらやみつきになる味です。辛さにも色々な種類がありあまり辛いのが苦手という方にも食べられるようなラーメンもありますので一度足を運んでみたらいかがでしょうか。(なぎさ/30代女性/会社員)

六厘舎

東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1 東京ラーメンストリート内
濃厚、だけど食べやすい。大阪に住んでいますが、ラーメン通の友人に東京に行くなら六厘舎のラーメンをお土産で買ってきて欲しいと言われ、そんなに美味しいならと私も食べる事にしました。店内に入るまでに行列が出来ていて心が折れそうになりましたが、こんなに並んでもみんな食べたいとは!と余計食べたくなりました。いざ自分の番が来ると食券を先に買います。なので席につけばラーメンはすぐ出てきます。私はつけ麺を頼みました。最初は濃い!と思いましたがはしが止まらず気づけば完食。麺の量は少ないとは言えませんが女性の私でもつるりと食べれました。とても美味しかったです。(まいこ/20代女性/主婦)

本格中華麺店 光麺 池袋本店

東京都豊島区南池袋1-18-221F
友達から美味しいラーメン屋さんがあると聞き、連れて行ってもらいました。ここ光麺の看板メニュー「熟成光麺」をいただきました。ミルクのようにとろけて、あっさりした味のスープに、程よい硬さの麺が入っており、大変美味しかったです。また無料サービスでついてきた杏仁豆腐も絶品でした。(tomcat/20代男性/学生)

東京麺珍亭本舗

東京都新宿区西早稲田2丁目3-25
濃厚でやみつきになる油そば。油そば専門店です。店内はとても静かでラーメンを食べるのに集中できます。他のラーメン屋の油そばとはひと味もふた味違います。とても濃厚でやみつきになるタレ、中太麺でタレによく絡みます。一口食べた瞬間から美味しさが口の中いっぱいに広がります。店の回転率も高く混んでいますがすぐ食べれます。(ユウト/20代男性/会社員)

無敵家

東京都豊島区南池袋1-17-1 崎本ビル1F
平日でも並んでいるラーメン店、無敵家。以前から気になっていましたが、並ぶほど時間に余裕がなく立ち寄れずにいました。休日、平日以上の混雑を覚悟して無敵家をめざしました。時間が少し早かったのですが、すでに列ができています。メニューをもって店員さんが列をまわってくれていました。大盛りが同価格。テンションが更にあがりました。店内あまり広くありませんが、清潔な印象です。迷わず大盛りを注文しましたがスープの美味しさにペロッとたべられました。(つうあん/40代女性/主婦)

らぁ麺 やまぐち

新宿区西早稲田2-11-13 山武ビル1F
開店当初から定期的に通っていて、リピート回数は10回以上です。行くたびに期間限定だったり、イベント限定の新メニューが登場していたり、麺が変わったりと、研究熱心な店主さんが現場に留まらず色々な味に挑戦しています。私のオススメは鶏そばと、鶏つけそばです。私の中では不動のNo1ラーメンなのですが、隣の席に座った見知らぬ人も「今まで食べた中で一番おいしかった!」お店の方に感動を伝えているのを聞いたことがあります。私も心の中でうなずいていました。(schwarz/30代女性/フリーター)

麺処 ほん田

東京都北区東十条1-22-6
あっさりした鶏だしのラーメンを頼んだが、それぞれ具材にこだわりがあり、とても珍しく味もおいしかった。チャーシューはローストビーフのようなお肉で、味玉はブランデー漬けだったのでとても良い香りがした。透き通るような透明なスープはいくら飲んでも飽きない味で最後まで飲み干せてしまった。麺も歯ごたえとコシがあり、全てにおいてクオリティが高かった。(ぽんた/30代男性/会社員)

麺屋 翔

東京都新宿区西新宿7-22-34
仕事のお昼休みにたまに行きますが、いつも行列に!回転ははやいので、いつも並びます。月末に限定のつけ麺があるのですが、オマール海老のつけ麺だったことがあり、それが最高に美味しかったです。限定のものでなくても美味しいのですが、限定のラーメンが楽しみです。店員さんも親切で好きなお店です。(あつ/20代女性/会社員)

麺屋武蔵 新宿本店

東京都新宿区西新宿7-2-6 K-1ビル 1F
濃厚魚介系スープのラーメン。多数店舗はありますが、新宿本店が一番美味しいです。わたしの好きなメニューは、つけ麺です。麺の量が同じ値段で選べて、お得ですし、濃厚な魚介系スープは、病み付きで、止められない味です。外国人にも人気があり、常に行列ができている印象です。店の中も活気があり、楽しいです。(ミートカフェ/30代女性/主婦)

りんすず食堂

東京都江東区大島5-7-3 成毛ビル 1F
レモンとラーメン、合い過ぎてびっくり。家の近所にあるラーメン屋でテレビで放送していたのでいってみました。なにやら変わりダネラーメンの様で、怖いもの見たさで行ってみました。店に着きレモンラーメンと鶏天を頼みました。レモンラーメンは醤油ベースのスープにスライスレモンがいっぱいのってました。さっぱりして美味しかったです。鶏天もスープにつけて食べてみましたが、それも揚げ物にレモンを感覚に似ていて美味しかったです。(ゆうこ/20代女性/主婦)

村山ホープ軒 本店

東京都武蔵村山市学園3-59-2
豚骨ラーメンが食べたい時はホープ軒。小さい頃から家族でずっと行っていた一番馴染みのあるラーメン屋さんで、とんこつのスープに太麺がよく合う美味しいお店です。もやしもたっぷりのっていて食べ応えのあるラーメンなので、がっつり食べたい時はいつも行くラーメン屋です。私は家系ラーメンのようなドロドロとしたスープだと胃がもたれてしまうのですが、ホープ軒のラーメンはがっつりだけれども飲みやすいスープなので美味しく頂けます。(みすち/30代女性/主婦)

AFURI 原宿

東京都渋谷区千駄ヶ谷3-63-1 グランデフォレスタ 1F
女子も満足できるラーメン屋さん。友人のオススメで連れて行ってもらったのがきっかけです。15時頃でしたが、お店は混んでいて、席に座るまでに20〜30分待ちました。店内は綺麗で、女性もいました。麺の種類、お出汁の種類が選べます!さっぱりしてるけど食べ応えのあるラーメンです。柚子塩ラーメンが一番オススメのメニューです!(イクラちゃん/20代女性/会社員)

つけ麺屋やすべえ 池袋店

東京都新宿区高田馬場1-22-7
想像しただけで絶対食べたくなるつけ麺。職場が池袋の時に、すっごく美味しいつけ麺がある!とお昼に同僚に連れて行ってもらったのが始めです。普通のラーメンもありますが、やはりつけ麺が1番人気で、小〜大盛りまで価格が同じなんです!小盛りには無料でトッピングも選べます。トッピングでお勧めは、水餃子(2ケ)¥150と味玉¥100です。テーブルに常時置いてある、みじん切り玉ねぎをたっぷりと入れて食べてみてください!そして最後にスープ割りをもらい、飲み干しちゃって下さい。個人的は麺が温かい「あつもり」で注文するのがお決まりです!(ひろおみ/30代女性/主婦)

博多 一風堂 吉祥寺店

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18-1 吉祥寺ニュープラザビルB1
あっさり豚骨ラーメン。いつも行列の出来ているラーメン屋さんです。博多ラーメンなので豚骨ですが、スープが変にギトギト脂っぽくなくて細麺とよく絡み美味しいです。ここはラーメンもおいしいですが、各テーブルに置いてあるツボの中にもやしがあり、それもまたおいしいです。ピリッと辛いタレで和えてあるもやしはラーメンに入れてもよし、そのままビールのおつまみとして食べてもよしです。もやしのおかわりも自由なのでそこも好きなポイントです。(ちのあや/20代女性/主婦)

野郎ラーメン 秋葉原店

東京都千代田区外神田3-2-11
ボリューム満点こってりラーメン。友人と二人で秋葉原周辺のラーメン屋さんのクチコミを検索したところ、一番評価が高かったのでいきました!脂がたくさんのっていて、ボリュームもあります!価格もお手頃で、メニューも豊富で、麺の太さなども選べるのでおすすめです!こってり好きな人はぜひ1度は足を運んで欲しいです(あやはる/20代女性/フリーター)

なりたけ TOKYO

東京都墨田区錦糸3-3-2
ザ こってりラーメン。濃厚な豚骨醤油とこれでもかというくらいのもやしと炙りねぎのアクセントが素晴らしい。スープに乗った背油がなんとも言えない。食べればやみつき間違いなし。麺も、スープに絡んで絶妙な味わいこってりラーメンの中でも、ここまでこってりにごたわったラーメンは珍しい。また食べたいと思う絶品ラーメンだ。(にっしー/20代男性/会社員)
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連タグ
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関東エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2015/11/09 公開