【東京】七五三写真は先輩ママおすすめの撮影スタジオならはずさない!
七五三のイベントといえば神社などにお参りに行くことの他にスタジオで記念の一枚を撮りたいという方も多いのでは?衣装を借りてそのままお参りに行くことのできるスタジオや、子どもに応じたサービスがあるスタジオまで。ここならとっておきの一枚が撮れますよ。
充実したサービス!
スタジオアリス 府中店
東京都府中市西原町1-6-2 フレスポ府中2Fベビーザらス店内着物のレンタルと着付けをしてもらって出かけられるので、美容院に行かせたり、クリーニングをしたりしないで済むので手間が省けました。着物は色々な種類もあってドレス類も豊富なので子供だけでなく親も選ぶのが楽しいです。髪形やアクセサリー・つけ毛もあるので満足した仕上がりになります。0歳の男の子もいたのですが、無料で衣装を貸してくれました。七五三プランがあったり、写真のサイズを選べるだけでなく、マグネットやキーホルダー等を作ることもできます。(20代後半 3歳の女の子と)
プロに撮ってもらうのが一番ですよね
スタジオマリオ 杉並井草八幡宮店
東京都杉並区善福寺3-1初めての七五三は、必ず記念に残る撮影がしたかった。着物レンタルをすると、撮影料が安くなるキャンペーンをしていたので、こちらに決めた。レンタルの着物は古典的な黒の着物にした。背中に龍の刺繍があり、袴は黒と銀のストライプにした。和装の撮影で疲れ、機嫌が悪くなった息子。母の念願の洋装は無理だと諦めたが、スタッフの方々が時間をかけて遊んでくれた。やんちゃな息子も、最後には洋装でにっこり。プロ意識に感心した。(20代後半 5歳の男の子と)
年齢に応じた着物が◎
スタジオ・アン 八王子南店
東京都八王子市越野3-24 石井ビルスタジオでの撮影の衣装と、神社にお参りに行く衣装が違うものをレンタルでき、さらに写真撮影を行うと神社参り用の衣装も無料ということでとても便利です。衣装は三歳の時は、二歳での撮影でしたので上下離れている着物をレンタルしました。おむつでしたのでとても便利でした。七歳のときは普通の着物をレンタルしました。子どもの大好きなじまじろうやアンパンマンなどのぬいぐるみがあり、子供の撮影の際には子供をあやすことが上手なスタッフが必ず付き添ってくれるため、とてもスムーズに撮影を行うことができます。(30代後半 3歳・7歳の女の子と)
家族写真も記念に撮りたいなら
写真館ピノキオ 荻窪店
東京都杉並区天沼3-3-3 澁澤荻窪ビル2階家族全員の和装写真を撮ってもらえるところ、近所だったこと、撮影とは別にお宮参りの着物レンタルも可能だったことが理由で選びました。衣装は、撮影時はブルーを基調にした袴、お宮参りにはグリーン系でした。父母の着物も種類が多く、また主役の子以外の姉たちの着物もサイズ、種類ともに豊富に選べたのが嬉しかったです。髪のセットや着付けも込みこみの分かりやすい料金設定も良かったです。撮影データをDVDに落としてくれるのも嬉しいサービスです。(30代後半 5歳の男の子と)
落ち着いた場所で
マルコスタジオ
東京都杉並区久我山 3-18-17住宅街にひっそりと佇むハウススタジオで、おしゃれな写真を撮ることができるので。衣装はスタジオにある貸衣装で一般的な着物でした。(選択肢はありません)子供の写真を撮るのが得意で、自然な表情を引き出してくれます。キメキメの写真ではなく、光や影を使いながらナチュラルな写真を撮ってくれます。(30代後半 7歳の女の子・5歳の男の子と)
リストに場所を追加する
今日はどこにお出かけしよう?
休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。