【東京】ワクワクの気持ちになれる楽しいプール

いつの時代も楽しい時間を満喫できるプール。設備充実で様々な楽しみを味わえる、東京でおすすめのプールをチョイスしてみました。

羽村市スイミングセンター

東京都羽村市五ノ神319-3
夜10時まで利用できます。浴室付のスポーツサウナやトレーニングルームもあります。水泳教室の他ヨガ教室なども開催されています。

葛飾区総合スポーツセンター 温水プール館

東京都葛飾区高砂1-2-1
夏季期間は屋外流水プールや浅い親水プールも毎日開放されています。7、8月はお休みなく毎日営業しています。

町田市立鶴川中学校温水プール

東京都町田市中町1-27-5
25メートルの温水プールです。町田駅より徒歩12分。午後9時まで開放されています。毎週水曜日はお休みです。

目黒区立駒場体育館 プール

東京都目黒区駒場2-19-39
体育館内の室内プール。駒場東大前駅から徒歩5分。午後10時まで開放されています。体育館にはトレーニング室やランニングコースも。

八王子市 東浅川保健福祉センタープール

東京都八王子市東浅川町551番地1
通年利用できる室内温水プールです。午後8時まで利用することができます。毎週土曜日は子供利用料金が無料です。

水元体育館 温水プール

東京都葛飾区水元1丁目19-1
一般用の温水プールの他、幼児用の浅いプールも用意されています。体育館内にはトレーニングルームや剣道場もあります。

東京スイミングセンター

東京都豊島区駒込5-4-21
スイミングスクールが、ベビー教室から幼児・小学生教室、選手教室ととても充実しています。50mプールも備えられています。

三鷹市屋内プール

東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
25メートルの温水プール。採暖室やシャワーも備えられています。曜日によって営業時間が異なるのでご注意を。

東京辰巳国際水泳場

東京都江東区辰巳2-8-10
メインプール、サブプール、ダイビングプールと3つのプールがあります。施設内にはレストランも併設されています。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関東エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2015/10/30 公開