【盛岡】休日を利用して遊び尽くしてみませんか?

365日いつ来ても楽しめる場所が充実しています。休日を利用すると思いっきり遊び尽くせること間違いなしです!

盛岡市都南歴史民俗資料館

岩手県盛岡市湯沢1-1-38
湯沢遺跡・手代森遺跡、百目木遺跡などから出土した石器・土器・鉄器などを展示している資料館です。盛岡の歴史や文化に興味がある方必見です。

岩手大学農業教育資料館

岩手県盛岡市上田3丁目18-8
国内初の高等農林学校として明治35年に開校した旧盛岡高等農林学校です。現在は宮沢賢治に関する資料を展示する教育資料館として公開 しています。

盛岡市都南つどいの森

岩手県盛岡市湯沢1-88
自然に恵まれた敷地内でキャンプやテニス、グラウンドゴルフ等が楽しめます。バーベキューもできるので親子でどうぞ。

盛岡カントリークラブ

岩手県盛岡市新庄岩山公園
春 夏秋はゴルフ場・練習場・遊園地として、冬はスキー場として四季折々の楽しみ方ができる施設です。休日には多くの家族連れやカップルで賑わいます。

遺跡の学び館

岩手県盛岡市本宮字荒屋13-1
盛岡市内の遺跡から発掘された土器などの出土品の調査資料を展示しています。キッズコーナーもあるので休日は多くの親子連れが訪れます。

盛岡市先人記念館

岩手県盛岡市本宮字蛇屋敷2-2
多くの偉大な人材を輩出した盛岡を広く紹介するために設立された記念館です。明治期以降に活躍した盛岡ゆかりの先人130人を紹介しています 。

盛岡市子ども科学館

岩手県盛岡市本宮字蛇屋敷13-1
「子どもたちに科学する心を!」をコンセプトに,楽しく体験しながら科学・技術に触れることが出来る施設です。大人も充分に楽しめます。

盛岡てがみ館

岩手県盛岡市中ノ橋通1-1-10 プラザおでって6階
盛岡にゆかりのある著名人やその関係者の書簡を中心に原稿や日記等を収蔵・調査研究・展示する、全国でも珍しい施設です。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 北海道・東北エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2015/11/05 公開