【宇都宮】雨でも楽しくなること間違いなしの場所

外で子供と一緒に遊ぶと日ごとのストレスが発散されてリフレッシュできますよね。雨の日でもそんな気分になれる場所が充実しています。

巨大地下空間 大谷資料館

栃木県宇都宮市大谷町909
大谷石の採石場であった地下の巨大空間を実際に歩くことができます。幻想的な空間は、冒険映画の世界に迷い込んだようなそんな気分も味わうことができます。手掘り時代の採石の様子がわかる資料館も隣接しています。

宇都宮市森林公園 自然休養村管理センター

栃木県宇都宮市福岡町1074-1
赤川ダムを中心にした森林公園には、サイクリングコースやBBQ、キャンプ場などアウトドアを満喫できる施設が充実しています。自然休養センターには、50名が収容できるホールや和室が完備されています。

栃木県子ども総合科学館

栃木県宇都宮市西川田町567
HⅡロケットが目印の科学館には屋外で体を使って楽しめる遊具や、屋内のプラネタリウムがあります。実際に体験しながら身近に科学を感じられる楽しめる体験施設が揃っています。

アカチャンホンポ 宇都宮店

栃木県宇都宮市豊郷台2丁目87番 豊郷台ショッピングセンター ミュゼ2F
赤ちゃんグッズならお任せのアカチャンホンポ。プレママやプレパパのイベントなども開催されているので生まれる前から利用する人も多いお店です。最新の赤ちゃんグッズを揃えられますよ。

栃木県立美術館

栃木県宇都宮市桜4-2-7
地元にゆかりのある作家の作品を中心に展示されている美術館。そのほかにも、マイセンなど陶磁器の展示もされています。たまにはゆったりと美術鑑賞もいいですよね。

ろまんちっく村 アグリスパ

栃木県宇都宮市新里町丙254番地
広々とした敷地をもつろまんちっく村。滞在型の大型施設です。一年中楽しめる屋内プールのアグリスパには、泳げる25mプールやジャグジーなどがあり、体の中から温まれる温泉もあります。

蝶寿 コ・デ・ランネ プール

栃木県宇都宮市茂原町777-7
隣接するクリーンパークの廃熱を利用した、温水プールや大浴場がある施設です。プールには25mプールの他に流水プールや幼児用プールもあります。大浴場には露天風呂もあります。

遊キッズ愛ランド 宇都宮インターパークスタジアム

栃木県宇都宮市インターパーク4-2-3
ファッションアイテムやスポーツ用品、フードコートなど様々なショップが入っているインターパークスタジアムです。遊キッズ愛ランドには子供が飛んだり跳ねたりできる遊具がいっぱいです。

栃木県立博物館

栃木県宇都宮市睦町2-2
栃木の歴史、日光国立公園の自然や地質などがわかりやすく展示されている常設展示のほかに、年に3回の行われる企画展、季節に合わせて展示がされているテーマ展があります。

福田いちご園

栃木県宇都宮市石那田町876-8
12月の初めから6月中旬ごろまでいちご狩りが楽しめます。食べられるのは粒が大きく甘さも抜群のとちおとめで、高設栽培されているので、立ったまま摘み取って食べることができます。販売もされていますよ。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関東エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2015/11/06 公開