【東京】<2015年>秋の新作スイーツ20選

秋の味覚と言えば、栗・南瓜に葡萄・林檎などなど、野菜や果物だけでもたくさん。だから旬素材を使って新作もどんどん登場するスイーツ。ワクワク楽しみなこの時期だから味わえるスイーツを紹介します。

幻の黄金桃が惜しげもなく乗ったパフェ

京橋千疋屋 京橋本店

東京都中央区京橋1丁目1-9
果物の老舗のパーラー全店で始まった秋のスイーツフェア。いちぢくやマスカットなど旬の果物を使用したメニューの中でおすすめは黄金桃のパフェ。通常の桃より歯ごたえがあってジューシー、濃厚な甘さも楽しめます。東京にパーラーは他9店舗。
ジェラート専門店の新作は、南瓜と巨峰

マリオジェラテリア銀座店

東京都中央区銀座1-13-10 OPPEN GINZA BLDG.1F
素材に拘る店の新作は、アルゼンチン産のまろやかな塩みがアクセントの塩かぼちゃプリンのジェラートと巨峰を丸ごと潰した、山梨巨峰のシャーペット。どちらも贅沢な味わいです。新作の取扱いは他に南町田と横浜。
トロッザクザクの新食感栗クロッシュー

cafe & books bibliotheque

東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町店 ルミネ1 3F
本屋と食堂をテーマの遊び心いっぱいの店のモンブランフェア。パンケーキやマカロンもありますが、ティラミス風のモンブランクリームがたっぷりで、ザクザクシューの歯ごたえがたまらない新食感のクロッシューが○。東京では自由が丘にも。
栗の甘味とカシスの酸味、エクレア饗宴

パティスリー キハチ 伊勢丹新宿店

東京都新宿区新宿3丁目14-1
秋の実りを厳選しパティシエの技で仕上げた新作がラインナップ。中でもマロンとカシスのエクレアは、素材の組合せから珍しい。香ばしいシューとマロン・カシスのクリームに渋皮栗の甘露煮も加わって想像できない味。東京にパティスリーは他9店舗。
モッチリ熱々、和栗チョコパンケーキ

MAMANO

東京都港区赤坂3-8-8 赤坂フローラルプラザビル 1階
アリバカカオ専門のフェアトレードチョコレート店。秋の新作「あつあつほっちょこパンケーキ 最高級アリバチョコ×ごろり国産和栗」は、生地にもフレーバーにもカスタードと和栗がどっさりの豪華なパンケーキです。
瑞々しいりんごとキャラメリゼのカリッ

HENRI LE ROUX 東京ミッドタウン店

東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン ガレリアB1F
世界で唯一のキャラメリエが作る実りの秋の新作、クイニーアマン・オ・キャラメルタタン。シナモンとりんご酒で風味づけしたブリオッシュ生地の中に、バターの香りを含んだ甘酸っぱいりんごの奥深い味わいです。東京に他2店舗。
超ボリューム!栗のドーナツパンケーキ

cafe accueil

東京都渋谷区恵比寿西2-10-10 Elegante Vita 1F
外はカリッ中がフワッの感食感ドーナツ・パンケーキに、和栗と仏蘭西産栗のモンブラン仕立てが登場。愛媛産和栗のクリームと仏蘭西産栗のクリームを使用しているから、2種類のモンブランを食べているような幸福感。
秋だけのパンプキソースのフォンデュ

MAX BRENNER CHOCOLATE BAR 表参道ヒルズ店

東京都渋谷区神宮前4-12-10  表参道ヒルズ本館 1F
イスラエル発のチョコスイーツ専門店の秋新作。トリックオアトリートフォンデュは人気のチョコレートフォンデュに、スパイスが効いたパンプキンソースがセット。マロングラッセや紫いもケーキ等をディップが楽しい。東京に他2店舗。
キューブ型に☆マークのチョコスフレ

DOMINIQUE ANSEL BAKERY

東京都渋谷区神宮前5丁目7-14
NY発の人気スイーツを次々に手がける店。秋の新上陸はマジックスフレ!とろりチョコをふんわりチョコスフレで包み、更にサクサクのオレンジブリオッシュで包んだ、さく、ふわ、とろの三位一体の食感がやみつきに。
和と洋をミックスさせたジパングタルト

エリティエ

東京都文京区白山2-29-6
フランスの伝統に新たなセンスもプラスした洋菓子を提供してくれる店。4つの新作の中でもアーモンドと白あん入りのタルトの上に、抹茶ゼリーと大納言入りのホワイトチョコ&抹茶ムースが乗ったジパングがイチ押し。
バナナ×キャラメル=新体験スイーツ

アフタヌーンティー・ティールーム ルミネ荻窪

東京都杉並区上荻1-7-1 ルミネ荻窪 2階
女子に人気のアフタヌーンティーのティールームで新体験スイーツが登場。バナナティー、香ばしいキャラメルナッツミルフィーユ、バナナティーと味わうとなんと!バナナカスタードパイの味わいに。ぜひお試しを。東京にティールームは他18店舗。
秋のダブル主役、栗とかぼちゃのアイス

コールド・ストーン・クリーマリー 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ4F-WestYard-4
冷えた石板の上でアイスとフルーツなどをミックスしてデザートを作ってくれる店。まろやかバニラとマッチしたこっくりモンブランとカスタードとかぼちゃの甘さとサクッが楽しいパンプキンパイが秋限定メニューに。
葡萄?マスカット?どのパフェにしよう

フルーツカフェ フルータス

東京都江東区富岡1-24-6
高級フルーツを使ったジュースやパフェが味わえるカフェ。秋フルーツを使ったパフェは、ナガノパープルパフェ(葡萄)とシャインマスカットパフェがあって悩みどころ。選べなかったら3種のぶどうパフェという手も。
ブルーチーズの香も効いたミルクレープ

J.S. Pancake Café 自由が丘店

東京都目黒区自由が丘1-8-7  3F
パンケーキ専門店のハーモニックがテーマの秋フェア。毎回人気のモンブランパンケーキと、ブルーチーズがアクセントの栗とイチジクのミルクレープ!2種類の生地の間にマロンクリームと生クリームが挟まれています。東京に他5店舗。
見た目も瓜二つでかわいい栗大福

柿安 口福堂 スイーツキューブ赤羽店

東京都北区赤羽1-1-1 スイーツキューブ赤羽内
松阪牛・松阪肉の老舗で洋惣菜も手掛ける柿安の和菓子店、秋の新作。栗に見立てた茶色の柔らかいお餅で、刻んだ栗が入った栗あんを包んだ、ほっこりした形の可愛らしい栗大福です。東京に他9店舗。
濃厚天津甘栗あんにサックサクの鯛生地

銀のあんカフェ 吉祥寺店

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-10
クロワッサンたい焼専門店の栗味の新作。特製生地には栗ペーストを練り込み、あんは蜜漬けした天津甘栗、皮の外側には粗みじん切りにした栗を焼きつけた、栗三昧の1匹。栗の香ばしいさがクセになりますよ。東京に他12店舗。
米粉の揚げフレンチトーストは2度旨い

R-FRITTER

東京都世田谷区北沢2-33-10
揚げパン×フレンチトーストのハイブリッドスイーツの新フレーバー。水出しコーヒーでアレンジした卵液に漬けたパンをカリッふわ食感に仕上げたカフェラテ。キャラメルソースを+でキャラメルマキアートの味わいに。
りんごとさつまいものホクホクパイ

GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE

東京都世田谷区下馬1-46-10
おばあちゃんが作ってくれた懐かしい味に出会えるアップルパイ専門店のスイートポテトアップルパイ。秋の味覚さつまいも使ったスイートポテトにして、りんごで包んで焼いたしっとりで優しい味のパイです。他に青山と横浜に店舗有。
とろりと温かいチョコの中に甘酸っぱさ

リンツ ショコラ カフェ

東京都港区北青山3-5-22
スイス発リンツのチョコを使ったカフェの秋限定メニュー。涼しく始めた季節にぴったりのフォンダン・オ・ショコラ。新フレーバーのフランボワーズは、とろり濃厚なチョコとカカオの香りに甘酸っぱさがマッチ!東京にカフェは他6店舗。
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関東エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2015/09/24 更新