【逗子】逗子で楽しい観光をしませんか?

逗子を旅しにいきませんか?人気の観光スポット歩きながら散策するもあり、ドライブもあり、色んな観光めぐりが楽しめる場所です。

逗子市郷土資料館

神奈川県逗子市桜山8丁目2275
桜山にある逗子にゆかりのある文学作品や調度品、民俗資料や遺跡から出土した資料などを展示しています。大正時代から伝わる建物は歴史的な建造物としても有名です。

リビエラ逗子マリーナ

神奈川県逗子市小坪5-23-9
逗子海岸に広がるマリーナシティ。ヨットや船でのクルージング利用やライセンス取得の講習も受けられます。不動産も整備されているので、この地の生活も可能です。レストランやスポーツ施設も充実しています。

名越切通

神奈川県逗子市小坪
神奈川県の南端三浦半島にある岬と鎌倉を結ぶ路線です。鎌倉七口とも言われ、現在もなお中世の雰囲気が残っています。

浪子不動

神奈川県逗子市新宿5-5-5
徳冨蘆花の不如帰という小説のヒロイン片岡浪子にちなんで呼ばれる堂。披露山の山麓にあり、多くの人に親しまれています。

逗子海水浴場

神奈川県逗子市新宿2丁目
横浜の夏と言えば逗子です。夏場には海の家や食堂も営業を始め、たくさんの海水浴客でにぎわいます。夜は波の音を聴きながらロマンチックな時間を過ごせますよ。

蘆花記念公園

神奈川県逗子市桜山8丁目2274番1
逗子にゆかりのある小説家、徳冨蘆花の愛した桜山に設けられた記念公園です。逗子に由佳里ある文学資料や歴史資料の展示があります。

披露山公園

神奈川県逗子市新宿5-1851
逗子市にある県内屈指の展望ポイントです。江の島と富士山を一緒に臨むことが出来て景観を楽しめます。東には相模湾と三浦半島も眺められますよ。

神武寺

神奈川県逗子市沼間2丁目1402
天台宗の寺院です。逗子市の沼間にあり、724年という古い昔、行基が開きました。深い山奥に本堂があり、静かな環境に墓地が並びます。

逗子海岸

神奈川県逗子市新宿1丁目
逗子市の観光名所と言えば、逗子海岸です。夏には花火大会も催され、たくさんの人々が訪れます。海水浴客も大く、にぎわいを見せる海岸です。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関東エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2013/08/01 公開