【徳島】雨の日のお出かけもこんなスポットなら大丈夫ですね。

道の駅巡りを楽しんだり、石を科学する施設を訪ねたり、雨の植物園の散策も素敵です。徳島県内の雨の日のお出かけにおすすめのスポットです。子供向けのテーマパークや木のおもちゃのお店も人気です。

ふれあい健康館

徳島県徳島市沖浜東2丁目16
トレーニングジム、プール、浴室などの利用できる施設です。貸会議室や創作活動室などもあり、様々な講座に参加できます。

阿波大正浪漫 バルトの庭

徳島県鳴門市大麻町桧字野神ノ北22-1
2006年に全国公開した「バルトの楽園」のロケセットを移築した施設です。第一次世界大戦の頃の歴史など知ることができます。

Jパワー&よんでんWaンダーランド

徳島県阿南市福井町舟端1番地
阿南市の海と山に囲まれた豊かな自然の中にある体験型公園施設です。館内では発電のしくみや科学の不思議を体験できます。

遊キッズ愛ランド フジグラン北島

徳島県名西郡石井町高川原字天神544-1
フジグラン石井店の中にある屋内型アミューズメント施設です。LEDのイルミネーションで美しく光るアトラクションで子供が元気いっぱい遊べます。

石の博物館

徳島県三好市山城町上名1553-1
道の駅大歩危の館内にあり、妖怪屋敷とセットで楽しめます。世界中から集められた天然石や鉱石が展示されています。

道の駅 どなり

徳島県阿波市土成町宮川内字平間
国道318号線沿い、奥宮川ダム公園の中にある道の駅です。館内には特産品の「たらいうどん」と直径8.7mの巨大たらいが展示されています。

とくしま植物園(都市緑化植物園)

徳島県徳島市渋野町入道45-1
とくしま動物園と併設の植物園です。シンボル花壇、ハーブ園、コニファー園、体験花壇などの施設があり、四季折々の草花、自然と触れ合うことができます。

あすたむらんど徳島

徳島県板野郡板野町那東
子供科学館をメインにした科学と自然と触れ合う大型公園です。科学館には可動装置や実験装置、実演など、直接触れて体験できるように展示されています。

木のおもちゃデポー

徳島県徳島市沖浜東1丁目36-5 日峰ビル1F
国産の手作りのおもちゃやドイツの老舗メーカーのおもちゃなど木のおもちゃの専門店です。親子で参加できるワークショップやカルチャー教室も。

道の駅 日和佐

徳島県海部郡美波町奥河内寺前493-6
JR日和佐駅と国道55号線に接している道の駅です。特産品の販売や情報ステーションのある物産館、地元で生産した果物や野菜など販売する産直館の他、足湯も利用できます。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 四国エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2015/07/08 公開