【東京】大使館も御用達!納得の本格料理20選

世界各国のいろいろな料理のお店って東京にはたくさんありますよね。そのなかでも大使館御用達や公認、または元大使館付シェフの店などおいしさお墨付きのお店をまとめました。本格的な料理ばかりで満足すること間違いなしですよ。

北欧の絵本から飛び出してきたような

リラ・ダーラナ

東京都港区六本木6-2-7 ダイカンビル2F
店内は絵画や家具など、木を基調にした北欧の家庭の雰囲気そのまま。自家製パンにノルウェーサーモンなど、北欧で修行していきたというシェフの料理はスウェーデン大使館公認もうなづけるおいしさです。
シンガポール政府公認!

シンガポール・シーフード・リパブリック品川

東京都港区高輪3-13-3 品川グース前庭
シンガポールはアジアで最もインターナショナルな国。名物は店内の生きたマッドクラブを調理したスパイシーで豪快なカニ料理です。アジア各国のおいしさがミックスされたシーフード料理に心惹かれます。
アラビアンナイトを思わせる

ネフェルティティ東京

東京都港区西麻布3-1-20 Dear西麻布1~2階
カイロの五つ星ホテルのシェフや元エジプト大使館付のシェフにより本格アラビア料理が振舞われます。シシカバブなどの肉料理からタジン鍋、水タバコもありますよ。
日本人初のオーストリア料理マイスター

銀座ハプスブルク・ファイルヒェン

東京都中央区銀座7-8-7 GINZA GREEN 7F
在日オーストリア大使館やオーストリアのホテルで働いていたこともあるシェフが、オーストリア料理を日本に広めようとオープンしたお店です。「ファイルヒェン」というブランドのこだわりのスイーツもはずせません。
チュニジア大使館御用達!

ラジュール

東京都新宿区百人町1-24-8 新宿タウンプラザビル 2F
地中海に面したチュニジアは、イタリアやギリシャ料理の影響も受けた料理が有名。ハーブやオリーブオイルなどが特徴です。キッシュ風のタジンや、世界最小のパスタと言われるクスクスも充実していますよ。
コンセプトは医食同源

クンビラ

東京都渋谷区恵比寿南1-9-11
ヒマラヤ出身のシェフに、元宮廷料理人のシェフなどプロフェッショナルが集まるお店。鶏肉のコラーゲンたっぷり・ヒマラヤ岩塩を使ったヒマラヤ鍋は、女優さんも通うという女子に人気のメニューです♪
絶品のソーセージとビール

バイエルングリル渋谷

東京都渋谷区宇田川町33-10 J+Rビルサイド6F
ドイツと言えば、やっぱりソーセージにビール!ドイツの三ツ星レストランで経験を積んだドイツ公認マイスターなだけあって、ここの自家製ソーセージ・生のドイツビールは、ドイツ人もドイツ通の日本人も通い詰めるおいしさです。
入りやすいイスラエル風デリ

デビッド・デリ

東京都港区三田5丁目13-13
イスラエル大使も来たというこのお店では、本場イスラエルの料理がNYデリの雰囲気のなかで食べることができます。テレビなどで紹介もされた、ひよこ豆ペーストをあげたファラフェルやフムスなどが有名ですよ。
老舗の大使館御用達レストラン

ハンガリーレストラン キッチンカントリー

東京都目黒区自由が丘1-28-8 自由が丘デパート3階
創業半世紀を超える信頼の老舗レストランでメディアの取材も多いお店。ハンガリーはヨーロッパでありながらアジア系でもあり、親しみやすい雰囲気です。トマトベースの料理が中心で、季節限定の品もありますよ。
タイ・セレクト認定一番のお店

カオタイ

東京都新宿区高田馬場2-14-6 アライビル B1F
タイ政府の認定の証「タイ・セレクト」を日本で一番に受けたお店です。店内はタイの屋台の雰囲気をリアルに再現。ビュッフェもありジャスミンライスやタピオカ、ココナッツなど様々な味覚を楽しむことができますよ。
唯一のブルガリア大使館公認レストラン

SOFIA

東京都中央区八重洲2-5-12 プレリー八重洲ビル 2F
日本で唯一のブルガリアレストランです。ブルガリアと聞いて思い浮かぶ、ヨーグルトを使った珍しいスープやサラダ、パンもあり、リーズナブルなランチビュッフェもおすすめです。民族楽器の生演奏もやっていますよ。
日本唯一のパプアニューギニア料理

カフェニューギニー

東京都青梅市大柳町1203
パプアニューギニア大使館公認レストランです。店内はバナナの葉や精霊の像・お面など南の島国の雰囲気たっぷり。本場の味がつまったプレートやパプアニューギニア産コーヒーはここでしか味わえませんよ。
あたたかい雰囲気と本格料理

エリオ ロカンダ イタリアーナ

東京都千代田区麹町2丁目5-2
「我が家」のようなあたたかさを目指しているお店。食材から本場の味を再現できるものを厳選し、日本風ではない本格イタリアンを提供しています。質の高いサービスと料理はイタリア公式の認証も受けています。
ルーマニア料理ならこちら

レストラン ルーマニア

東京都中野区本町1-32-24 1F
ルーマニア大使館御用達のお店。ロシア料理に似たような、日本人の口にも合うあたたかい料理でおすすめです。赤を基調としたあたたかい店内に店員さんの雰囲気もどこか落ち着けます。
フランス大使館公認本格フレンチ!

ラ・ブラスリー&カフェ

東京都新宿区市谷船河原町15 アンスティチュフランセ東京内
ブラスリーとは、料理とワインを気軽に楽しむお店のこと。ここなら気軽に、本格フレンチを堪能できますよ。日替わりの料理はもちろん、パンも絶品です。結婚式にも使われる緑たっぷりのテラスが気持ちよさそう。
香ばしいジャマイカの空気に惹かれる

アラウィ

東京都渋谷区恵比寿1-26-13 1F
恵比寿にある、ジャマイカ大使館御用達のお店。人気はジャマイカ名物のスパイスで味付けされた香ばしいジャークチキンです。店内にはレゲエも流れたりとジャマイカの雰囲気も一緒に味わえますよ。
地中海料理のおいしさを知る

ADDIS

東京都目黒区中根2-3-15 KIビル2F
アメリカ大使館にある地中海料理店でシェフをしていたという折り紙付きのエチオピア人シェフが腕を振るいます。その日に仕入れた食材で作られる料理は日本人にも評判。ボリュームのあってコストパフォーマンスも◎。
お墨付きイタリアン

ラ・ビスボッチャ

東京都渋谷区恵比寿2-36-13 広尾 SKビル1F
イタリア政府が公式に認めるレストランです。メニューも豊富で、本場さながらのシンプル、でもおいしいイタリアンを楽しめます。地下のワイナリーを思わせる店内もおしゃれですね。
穴場のペルーダイニング

ミラーフローレス

東京都渋谷区桜丘町28-3 恒和ビル1
ペルー大使館御用達の、渋谷の穴場な路地にあるお店です。紫トウモロコシのムースやハーブのピラフなど、野菜ベースの料理がおすすめです。ペルーの陽気なお兄さんが迎えてくれますよ。
野菜と肉中心のベラルーシ料理!

ミンスクの台所

東京都港区麻布台1-4-2
ベラルーシ大使館公認で数少ないベラルーシ料理のお店。日本人向けのアレンジはせず、日本人の口に合う本場の料理を提供しているそうですが、食べやすいと評判です。ベラルーシのあったかい家庭料理に癒されます。
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関東エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2015/08/26 更新