【六本木】建築価値の高い、見に行く価値のある建築
有名建築家の作品や、建築的挑戦度の高いものなど、見に行く価値のある建築を集めました。
テレビ朝日
東京都港区六本木6-9-1世界的建築家・槇文彦氏が設計。見どころは6層吹き抜けのアトリウムで、長さ120メートル、高さ30メートルに渡る。またスタジオとオフィス機能を近くに設置した設計は、テレビ局では珍しい。
国立新美術館
東京都港区六本木7-22-2外観の波打つガラスが印象的な美術館。設計は黒川紀章氏で、氏の設計の美術館としては最後のものとなった。空間設計の注目点は内部の広いアトリウムで、逆円錐の構造が2つ置かれ、レストランとカフェが入っている。
リストに場所を追加する
今日はどこにお出かけしよう?
休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。