【六本木】六本木の夜を満喫する、お酒が飲めてちょっと特徴があるお店

外国人比率の高い六本木では、他の街よりも特徴のある魅力的なお店が色々あります。お酒も飲めて、特徴のあるお店をセレクションしました。

ホブゴブリン六本木

東京都港区六本木3-16-33 青葉六本木ビル1F
こちらはブリティッシュパブ。ビールではなくエールが飲めるため、はまる人ははまるお店です。

Paddy Foley's

東京都港区六本木5-5-1 ロアビルB1F
本場の雰囲気のアイリッシュパブ。六本木でも外国の人たちが一番多く集まるスポットではないでしょうか。英語のホームページもあり色々な国の人と仲良くなれる確率あり。

ベル・オーブ六本木店

東京都港区六本木7-9-2 岡野ビル1F
ベルギービールが豊富なダイニングバー。ここでしか飲めない直輸入ボトルビール70〜80種類も。樽生ビールも30〜40種を取扱っているので、毎週違う樽生が楽しめます。

モータウンハウス 1

東京都港区六本木3-11-5 COM六本木ビル 2F
日本人よりも外国人の方が多いぐらいの、スタンディングバー。在日外国人から海外出張で来日したビジネスマンまで様々。クラブのような雰囲気で、すぐに友達になれそうです。

パディーフォリーズ

東京都港区六本木5-5-1 ロアビルB1F
東京初のアイリッシュパブ。六本木のロアビルにあり、いつも外国人であふれています。定番ギネスビールはもちろん、フィッシュ&チップスなどフードメニューも充実しています。

ハートランド

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ウエストウォーク1F
外国人客の多いカジュアルバー。ハートランドが運営しています。いつも混んでいる人気店。軽く寄るのにおすすめです。

AMENRO LA FIESTA

東京都港区六本木3-15-23 六本木花椿ビル 2F
六本木3丁目にあるメキシコ料理店。ガーリックシュリンプとメキシコビール、そしてテキーラの組み合わせが最高です。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連タグ
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関東エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2013/02/07 公開