【北海道】北海道の、ワカサギ釣りが楽しめるスポット

氷に穴をあけてワカサギを釣るワカサギ釣りは、とっても冬らしいアクティビティ。ワカサギ釣りが楽しめるスポットをご紹介します。

網走湖

北海道網走市
網走湖の呼人湖畔では、12月下旬から3月中旬までワカサギ釣りを楽しむことができます。

長節湖

北海道根室市長節
半径1km位の湖で1月中旬ころから釣れまして一日一時間で30匹ほど釣れました。

新篠津村 しのつ湖 東地区釣り場

北海道石狩郡新篠津村第45線北2番地
割とメジャーなところなのでワカサギ釣り初心者の方も楽しめます。東地区が一番釣れた印象があります。

風蓮湖

北海道根室市酪陽1
ワカサギの他にチカが釣れて、地元民に人気のある釣り場として場所は広く釣れるスポットも沢山ある。海とつながっているので海の魚も釣れる。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 北海道・東北エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2013/02/08 公開