【銀座】お土産に、プレゼントに 特別な想いを伝えられる、銀座の高級チョコレート店

大切な人へのプレゼントやお土産は、日常では買わないような素敵でちょっと高級なものがいいですよね。そんな気持ちを伝えやすい、銀座の高級チョコレートのお店をリストしました。

和光/チョコレートショップ

東京都中央区銀座4-4-8 和光アネックス
銀座和光と言えば、東京の山の手の年配の方には絶大な人気のある高級デパートですが、そのアネックスにチョコレートショップがあります。和光の包装紙のご威光が伝わらない相手でも必ず喜んで頂ける、美味しくて美しいチョコレートです。

HIRSINGER

東京都中央区銀座5-5-8 西五番街坂口ビル 1F
一粒800円のチョコレートは、高級ショコラの真髄を見せてくれます。斬新なニュースタイルというよりも、伝統ある味が楽しめる本格ショコラティエです。フランス本店以外では銀座でしか買えないので、希少価値も十分に感じられます。

ピエールマルコリーニ 銀座店

東京都中央区銀座5-5-8
世界で最も美味しいと賞賛されているショコラティエです。チョコへのアドバイスも的確で、スタッフさんと共にチョコを選ぶのも楽しみの一つ。心配りの良いお店です。

シーズキャンディーズ銀座店

東京都中央区銀座6-9-7
アメリカンで甘いチョコレートが特徴のこのお店は甘党の人への贈り物にぴったりです。たっぷりのブラックコーヒーと一緒にちょこっとずつかじるのがおすすめです。

Joel Durand 銀座本店

東京都中央区銀座5-5-8 西五番街坂口ビル1F
定番のフレーバーからちょっとめずらしいスパイス系までたくさんの味があって目移りしちゃいます。カフェで食べられる大人のチョコパフェ、リエジョアもオススメです。

イルサンジェー 銀座ブティック

東京都中央区銀座5-5-8 西五番街坂口ビル 1F
一粒で500円以上する超高級なチョコレートは甘いだけでなくカカオの苦味や酸味を感じられるもので、大人にだけ許された幸せの味です。

デルレイ銀座店

東京都中央区銀座5-9-19 銀座MCビル 1F
本番ベルギーの味が堪能出来るショコラティエ。見た目に美しいプラリネは、まるで宝石のようです。

ノイハウス

東京都中央区銀座2-8-2
ベルギーチョコのお店です。ベルギー王室の御用達ということでどこか高級感があり、王室気分が味わえます。

ブロンデル

東京都中央区銀座8-10-1 1・2F
スイスで古くからあるチョコレートショップです。しっかりした甘さが良いです。

ミッシェル・ショーダン

東京都中央区銀座6-10-1 松坂屋銀座店 B1F
焼き菓子もいろいろありますが、やっぱり生チョコレートがおいしいです。

ジャン・ポール・エヴァン 三越銀座店

東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 1F
フランスの高級チョコレート専門店です。ボンボンショコラやマカロンが人気です。

レオ二ダス 銀座二丁目店

東京都中央区銀座2-4-2
チョコレートとの本場と言えば、ベルギーが思い浮かぶと思うのですが、レオニダスはそのベルギー製のチョコレートだからです。私は自分にご褒美や、特別な時はよくチョコレートを買います。ショーケースの中に並んでいる、様々な形や味のチョコレートを選んでいる時は何より贅沢な時です。それと、他の同じタイプの輸入チョコレート店に比べると若干お財布に優しいです。なので、よく利用します。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 関東エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2013/02/07 公開