【長野】絶対楽しい体験スポットはこちらです

ガラス工房でガラスづくりを体験したり、長野の豊かな自然と触れ合ったり。体を動かして楽しめる体験スポットを集めました。

安曇野の里

長野県安曇野市豊科南穂高 5089-1
全国名水百選にも選ばれるほど水の清らかな里です。ここではガラス工房、名水のお風呂やサウナ、本棟造りを参考に建設された宿泊処など、一日中楽しめる施設がたくさんあります。

浅間縄文ミュージアム

長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1901-1
縄文と浅間火山がメインテーマの博物館です。縄文時代の歴史を学べ、勾玉作りや土器作り、弓矢体験など、大人も子どもも楽しめます。

諏訪湖 時の科学館 儀象堂「時計工房」

長野県諏訪郡下諏訪町3289
日本で唯一時計の組立体験が出来る、時と時計のミュージアムです。世界に一つだけの自分だけの時計を作ることも出来るので、大切な人との思い出にぜひ。

ガラス工房 橙

長野県東御市本海野1071-3
こちらのガラス工房では、吹きガラスで自分のグラスを作ることが出来ます。ガラスの美しい色彩の変化や変形の様子を、自分自身で体験できます。

ラ・シャンブル・ド・タカネ軽井沢サロン

長野県北佐久郡軽井沢町南軽井沢105
静謐な空気の中に佇む、まるで別荘のような森の中の一軒家です。豊かな自然に囲まれて、健康・美容を高めるアットホームサロンです。

Vif穂高

長野県安曇野市穂高有明7751-1
こちらでは穀類・特産物の加工体験までできます。もちろん、地元の新鮮素材を使った味わい深い料理を楽しめるレストランもございます。

安曇野アートヒルズミュージアム

長野県安曇野市穂高有明8161-1
吹きガラス、フュージング、万華鏡にガラスはんこなど、ガラスの魅力を十二分に体験できるワークショップはこちら。エミール・ガレの展示もありますので、感受性を育むのに絶好の場所です。

たかやす

長野県下伊那郡大鹿村大字鹿塩3747
山村の暮らし全てが体験できる民宿です。自分で収穫した無農薬栽培の野菜を使って自炊したり、山を思い切り頼んだり、溢れる自然を思い思いに満喫できるのはこちらです。

こねこねハウス

長野県安曇野市穂高有明7751-1
そば打ち、おやき作りが体験でき、自分で打ったおそばを食べることも出来ます。穂高の名水で作られたおいしいおそばを堪能しつつ、美しい景色を楽しめます。

長野県乗鞍自然保護センター

長野県松本市安曇4306-5
乗鞍でしか見ることの出来ないクビワコウモリの姿を見ることが出来る自然保護センター。世界のそばについての解説や、白骨温泉などの温泉の歴史なども知ることが出来るので、夏休みにぴったりの場所です。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連タグ
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 北陸・甲信越エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2013/07/12 公開