様々なドラマのロケ地に。
横浜
神奈川県横浜市都心からのアクセスもよく関東で定番のおでかけスポットはやっぱり横浜。スタイリッシュな港の風景は昼と夜でガラッと雰囲気が変わります。中華街や開港の歴史を感じる建物めぐりもはずせません。
リゾート気分!
竹富島
沖縄県八重山郡竹富町竹富竹富町は、八重山諸島に属する9つの有人島と7つの無人島からなっています。なかでも竹富島はコバルトブルーのビーチはじめ、赤瓦の家々やシーサーなど沖縄の原風景が楽しめます。西表島の水牛車もおすすめですよ。
異国情緒とウォーターフロント!
神戸
兵庫県神戸市山側には異国情緒溢れる異人館、海側には夜景がすてきなハーバーランド、他にも食べ歩きの楽しい南京町などなどなんでも楽しめちゃうのが神戸の魅力です。街なかではおしゃれな雑貨屋さんめぐりもおすすめです。
世界遺産を有する島
宮島
広島県廿日市市宮島町宮島にある厳島神社は源平合戦で滅びた平家一門の牽制を今に伝えます。世界文化遺産にも登録され、海に浮かぶ鳥居と社殿はまさに絶景。名物のもみじ饅頭とユニークなしゃもじもぜひ手に入れたいですね。
癒されに行くなら
鞆の浦
広島県福山市鞆町鞆鞆の浦古くから潮待ちの港として栄え、今はのどかな海辺のまちとして、「崖の上のポニョ」の舞台のモデルになっています。常夜燈はじめ江戸時代の港湾施設や一直線に並ぶ寺社めぐりも楽しそう。
古き良き美し国。
伊勢志摩
三重県志摩市伊勢志摩といえばまず伊勢神宮などのパワースポットがはずせません。日本のはじまりとも入れる歴史に触れることができます。他にも伊勢海老や鳥羽湾めぐりなどバラエティ豊かな魅力に溢れています。
「うどん県」だけじゃない!
高松
香川県高松市まず堪能したいのは讃岐うどん!ですが、高松にはもっと巡りたいスポットがあるんです。江戸時代に歴代藩主が百年以上かけて完成させた栗林公園や源平合戦の屋島、鬼ヶ島と言われる女木島などがおすすめですよ。
和・華・蘭の文化を。
長崎
長崎県長崎市江戸時代に唯一交易が行われていたことから日本と中国、オランダの文化が混ざる長崎。宝石箱のような夜景や軍艦島、キリシタンたちの教会群など長崎の様々な顔はどれも魅力的です。
温泉も山も楽しめる
東伊豆
静岡県賀茂郡東伊豆町伊豆のなかでも温泉が特に多い東伊豆。海を望む露天風呂がおすすめです。動物園も遊園地もある「伊豆アニマルキングダム」やユニークな「熱川バナナワニ園」など家族でたのしめるレジャースポットがいっぱいです。
サイクリングでまわりたい
尾道
広島県尾道市瀬戸内海に位置する尾道はしまなみ海道のスタート地点でもあり、ぜひサイクリングでしまかぜを感じたいスポットです。名物尾道ラーメンを食べたあとは高台の千光寺、そして猫の細道を抜けて招き猫美術館へ。