ベビー服
1、コットン素材が多くカジュアルに着られる、色味にこだわったベビー服
2、日本ではボントンでしか売っていないパリのセレクト雑貨や本も多く扱う
3、隣接のカフェで休憩できる! 不定期にイベントも開催
旧山手通りの路面店で、洗練された外観の「ボントン代官山」。吹き抜けになっているため、空間の広がりを感じられる店内で、ベビー服やパリの雑貨等がたくさん並んでいます。ボントンはパリ生まれの“子どものためのライフスタイルブランド”。ベビー服は新生児から12才サイズまであり、やさしい天然素材を使った、カジュアルで着やすいデザインが多いです。赤ちゃんにさりげないオシャレをさせたいママは、ぜひ足を運びたい店です。
高級感のある入り口から店内に入ると、広い空間にパリの雑貨やキレイな色のベビー服が並びます! もうそれだけでパリに来たような気分に……。フロアが広いので、ベビーカーを押しながら見て回ることができます!
ボントンのベビー服は、カラーにとてもこだわりを持っています。シンプルなデザインだけど鮮やかでキレイな発色のものが多く、日本ではあまり見かけない色味のベビー服も! 一つ一つのカラーにボントンで付けた名前がついていて、値札のところにで確認ができて面白いです! 例えば、「ファンキーターコイズ」色、「グレイシティ」色など、オリジナリティあふれる色名が付いています。
また、ベビー服のデザインは、大人の服のトレンドも意識。ほとんどがコットン製で、風合いも肌触りも優しく、赤ちゃんも喜びそうです! 新生児用のアンサンブルは特に使いやすくておすすめ!
大人気のボアベストはいろんな合わせ方ができて、組み合わせるだけでオシャレ感が増す優れ物。一つ持っておくと、重宝しそうな予感です!
新生児用ニットオーバーオール、ニットカーディガンのセットは秋冬のヘビーローテーションの予感。
二階は8才~12才サイズの子ども服のフロアになっていて、テーブルサッカーゲーム・Kickpackなども置いてあります。
同じく二階には授乳室も完備。赤ちゃん連れのママにも嬉しい配慮です!
日本では直営店でしか手に入らないような、パリのセレクト雑貨が店内に散りばめられているのもボントン代官山の特徴。パリのイラストレーター「イリス・ドゥ・ムウィ」さんの本やコラボレーション商品も販売していて、かわいいキャラクターが目を引きます。
壁一面に飾られた、雑貨の数々。変装グッズを使って写真が撮れるフォトブースもあって、とても面白いです!
ボントン代官山店の特徴の一つとして、落ち着くカフェが隣接していることがあげられます! コーヒーやジュースなど好きな飲み物も飲めて、ホッと一息。買い物帰りに休憩できるスペースがあるのは、新米ママにとって最高のサービスですよね。
セルフサービスなので、気ままに使えてゆっくりできます!
実はこのカフェ、ボントンで買い物しなくても利用できてしまうんです。なので、ちょっとした穴場カフェ(?)かもしれません。不定期に「子どもレストラン」など、イベントやワークショップもやっているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
ボントン代官山店は、パリの店舗に来たかのような洗練された雰囲気がありました。ベビー服はほとんどコットン製とのことで、ふわふわしたガーゼのようなかわいいベビー服から、丈夫でしっかりとした柔らか肌着など、肌触りの良い生地が多かったです。こだわりのカラーは同色でも少しずつ絶妙に違いがあって、新しい発見も。試着ができるのでぜひ試してみてほしいです。疲れたらカフェで一休み。リラックスしてショッピングを楽しめる、うれしい店でした。
1、ボアベスト
2、新生児アンサンブル
3、新生児用ニットオーバーオール、ニットカーディガンのセット
ボントンプレス、サリュコワ・マリアさん
日本での生活が長いので日本語は流暢。一児の母でもあり、母目線でのアドバイスなども行っている。