おサルのよたちゃんが出迎えてくれる木彫民芸品のお店です。木彫りのアクセサリーと携帯ストラップが人気。彩色しない素朴な彫り物を見ていると、心が洗われるようです。
北海道道東観光名所の阿寒湖にある足湯カフェ。名産のまりもスイーツも食べられます。
阿寒湖温泉にある足湯のついた珍しいカフェです。温かいコーヒーと足湯で、寒い時期でもゆっくりできます。
阿寒湖名物のレイクロブスターをつかったパスタやまんまるの姿がかわいい「まりもプリン」を楽しめます。店内に足湯があるので、疲れた体をいやす事もできますよ。
阿寒湖の温泉街にあるカフェでは、足湯でゆったりとしながら、お茶ができる素敵なスポットです。ドライブで疲れたときなど、ちょっと一休みには最適ですよね。
阿寒にある単純泉が湧き出ている手湯です。気軽に立ち寄れるスポットなので、観光の際によってみては。石のまりもを触り願いを込めると、その願いが叶うという言い伝えがあります。
600トンの天然石を配した庭園露天温泉は見事です。湯深は130cmもあり、全身しっかり温まります。周囲からは野鳥や鹿の声が聞こえるのもすてきです。部屋には本格的な囲炉裏があって使いやすいですね。
おもてなしの心を大切に、自然に囲まれた阿寒湖を一望できる大浴場や、天然掛け流しの露天風呂など、お風呂も充実のお宿。和室、洋室の他、お二人様専用囲炉裏部屋などもご用意。
全国的にも有名な阿寒湖の中でも特に美しい絶景スポットとして知られる、チュウルイ島をめぐる遊覧船です。チュウルイ島ではマリモの展示観察センターを見ることができますよ。
日本で砕氷帯の遊覧ができるのは、阿寒湖だけです。4月20日過ぎから一週間ぐらいの間、阿寒湖の氷を割りながら船で遊覧することができます。
阿寒湖を周遊する遊覧船を運航している会社です。マリモ展示観察センターでの時間15分を含め、約85分で湖の景勝地を要領よく巡れるので便利です。宴会もできる屋形形旅客船くろゆりも運行させています。