住所 | 福島県南会津町木賊 |
---|
ハイキングコースもあるこちら。福島の大自然を満喫できますよ。是非夏休みは福島へ。色々な体験ができます。
マーボーラーメンのスープがいわゆる「マーボー」の味とは一風変わっていてやや甘辛目になっているのですが、その甘辛さが抜群のうまさです。
家庭的な雰囲気がとてもよく出ているお弁当屋さん。旅路に一つ持っていけばピクニックに行くような晴れやかな気分で食事をすつことができます。
明治10年創業で、特定名称酒のみ製造する高級日本酒メーカー。南部杜氏佐藤吉宏氏が手がける大吟醸「国権」は有名。南会津の豊かな雪解け水と酒米、麹、もろみが見事に溶け合う芸術のようなお酒をいただけます。
席数がやや少なめのアットホームなお店。焼き立てでさくさくのアメリカンタイプのワッフルが自慢と売りにしているだけあって、リピーターの多いお店です。
挽きたての豆で淹れて香りも味も楽しめるコーヒーとインテリア関連書籍のライブラリーがあるカフェです。古民家独特の雰囲気があって居心地もいいです。
飲み物とケーキ、軽食をいただけるカフェ。自家製ジンジャーエールや地元会津のリンゴジュースは試す価値あり。おなかがすいたら自家製のミートソーススパゲティがおすすめです。
会津田島駅の駅前に2軒並ぶお蕎麦屋さんの片方です。揚げ餅せいろや田島産の野菜のてんぷらが美味しい地元に愛されているお店です。
洋風の建築物で、県の重要文化財です。内部は歴史資料館なのだそうです。レトロな洋館で明治の雰囲気が味わえます。
洋風木造を取り入れ当時ではかなり最新の役場になっていた場所です。福島は素晴らしい歴史が豊富。震災の応援に行きたいですよね。