2年連続ミシュラン三ツ星を獲得。築地魚河岸で最も美味しい旬のネタを仕入れ、米は鹿児島の温泉水を使って炊き上げている。手間ひまかけられた繊細な握りを堪能できる。
趣のある入口から入ると目の前に並んでいるつやつやした外見のかりんとう。他のかりんとうと比べると脂っこくないところが魅力。甘すぎず,ぽりぽり食べれちゃうかりんとうのなかのかりんとうかも。
老舗のかりんとう専門店で、黄金色の美しいかりんとうが特徴です。細い「さえだ」と太い「ころ」の2種類のみの扱いで、上品な味がお茶うけにも最適です。
銀座の高級割烹というイメージそのままのお店。東京にいながら山菜料理を楽しめる。店主自ら採取に出掛けるという山菜やキノコの料理もある。
有名料理人も通う鮨店。ネタはもちろんシャリへのこだわりも強く、口に入れるとネタとシャリが一体になってほどけていく。
こだわりの料理はねぎソースでいただく牛タンステーキとエビとクリームのパイ包や8種類の自家製ピクルスです。デートにお薦めのモニター付個室はカラオケやテレビ等が楽しめます。
銀座の路地裏にひっそりたたずむ 隠れ家的な天ぷら専門店。旬の素材を軽い衣であっさりと揚げた職人の技が光る。ランチでは、本格派の天丼を気軽に味わえるお得なメニューが並ぶ。
落ち着いた雰囲気の中で最高級の魚料理を味わうことができます。お刺身はどれも鮮度抜群!釣った魚を持ち込みできるので釣り好きな人にもオススメです。
銀座にありながら、リーズナブルに寿司が味わえるお店です。お財布を気にせず、ゆったりデートが楽しめそうですね。
有機野菜や旬の食材を使い、その調理方法までこだわったお店。個室で銀座のイタリアンを楽しむこともできます。お店にはソムリエもいるのでワイン好きにもおすすめです。
一人バーデビューした方が多いと言われているお店。客層が良く、癒し系のバーと言えるでしょう。出されるお酒の価格は安く、お得感があるのではないでしょうか。