中ノ島のなかほどにある和食の名店。全8品の懐石コースは、次々と運ばれる料理は季節の食材を使ったものばかりで、日本料理の真髄を見る思いがします。春なら「桜宿膳」や湯葉と生麩を使ったちらし寿司がお薦め。
嵐山温泉にある旅館です。渡月橋のたもとにあるので、嵐山散策の拠点にするにはお勧めスポットです。ゆっくりと入浴して旅の疲れを癒せます。
料理長自ら市場に出向き、食材を仕入れてきます。お昼限定の花筏は、嵐山豆腐やお造りなど色々ついて3000円です。湯豆腐をメインにしたコースもあります。
嵐山と八坂にあるオルゴールを取り扱うお店。本店は小樽のオルゴール館と言えばご存知の方も多いはず。思い出の曲の音色を探してみては。
京都に舞い降りた天上の音色は心を優しく包んでくれます。そんな素敵なオルゴールや雑貨そしてアクセサリーが揃うお店で、夢も届けられるプレゼントが見つかります。
桂川沿いにあるオルゴール専門店。海外の有名ブランドの品も扱っている。オリジナルオルゴールの制作も依頼できる。
ゆったりとしたオルゴールの音色は京都にぴったりです。自分だけのオリジナルオルゴールを作ってみるのも楽しいですよ
嵐山でくつろげる旅館で、日帰りの食事もできます。汲み上げ湯葉と豆腐が美味の会席は、5250円です。素晴らしい景色も眺めることができます。
嵐山を散策した後はこちらでのんびりするのがおすすめです。名物の嵯峨豆腐の他に、鮑のしゃぶしゃぶもついた夜のメニューもあります。
明治30年創業の老舗旅館。伝統的な京会席をお部屋でいただくことができます。
京都で紅葉と言えば嵐山と言われるくらいのスポットです。11月には嵐山もみじ祭りが渡月橋周辺で開催され、多くの観光客でにぎわいます。