大人250円で全国一の名湯を楽しむことができる。入浴後は100畳の大広間で休憩をすることもでき、ゆっくりと過ごすことができる。
住所 | 佐賀県佐賀郡富士町大字古湯835 |
---|
温泉や大浴場、家族風呂、立ち寄り湯などが楽しめるスポットです。ゲートボール場やソフト整体なども併設しており気軽に楽しめます。
明治時代から地元で親しまれる古湯。「英竜泉」 と 「徐福泉」 という泉温の違う二つの源泉を楽しめます。
厚生省から国民保養温泉地の指定を受けている名湯です。ついつい居眠りしてしまうほどのぬるめの湯加減が最高です。
慢性の病気に効果が高いといわれる温泉施設。大人300円という格安さで地元住民の湯治療法の場としてかなり親しまれています。
白玉饅頭(10個630円)は、佐賀古湯温泉名物でもあります。真っ白いお饅頭と丸ボーロを見ていると、少し懐かしい気分になります。
ウエディングドレスなど様々な衣類を揃えているお店です。サイズ調整などもきちんとしてくれるので大満足。特別な日にこそ訪れてください。
地元食材をふんだんに使用した和食が味わえるお店です。ゆったり温泉に浸かった後は食事を楽しみましょう。
700円で楽しめる立ち寄り湯はリューマチや運動器障害、飲用では小児麻痺にも効果があるとされ、遠くから訪れるお客さんも多い。日帰り休憩プランも豊富なので、温泉とおいしい食事を楽しむことができる。
佐賀県にある古い温泉で、美人の湯として知られています。源泉が湧き出てくる岩盤を守るために敷き詰められた砂場は、普段イメージする砂風呂とは異なっており、温泉遺産にも認定されてます。
石焼ステーキも楽しめる会席料理がついた日帰りプランが人気。全国でも珍しい天然砂湯を楽しむことができる。