実験室や工作室など多く体験施設があり、親子で楽しみながら学ぶことのできる科学館です。日曜・祝日を中心に開催される無料で実験やモノづくりに参加できる「チャレンジ教室」はおススメです。
住所 | 島根県出雲市今市町1900-2 |
---|---|
カテゴリ | |
近くの駅 |
※地図中央から駅までの直線距離です。 |
ベビーカーの貸出も行っているため、赤ちゃんとのお出かけにぴったりな科学館です。授乳スペースなども有り。科学・ものづくりに関する展示を見ることができます。
毎回違ったテーマで開催される科学講義は子どもだけでなく大人も必見ですよ。勉強嫌いの子どもでも土日に開催される、実験教室はとても楽しいみたいです。
日本海で採れた新鮮な魚介類、山陰地方で育った肉と山菜をたくさん使っています。落ち着いた雰囲気で本格的な京料理を食べられます。
高瀬舟が行き来した河畔には、今でも古い家並みが残り、風情を味わいながらゆったりと散策するデートにもオススメの観光スポット
筒袋に糊を入れ絞り出しながら模様を描く「出雲筒描藍染」唯一の染め工場。風呂敷やタペストリー・ハンカチなどの製品が揃う。作業工程の見学などもできる。島根県指定無形文化財・ふるさと伝統工芸品に指定。
和菓子屋として評判のお店ですが、遊び心あふれるまんじゅうなども作っています。季節の和菓子は趣深いですね。
地元の食材などを利用したマフィンが大人気のカフェです。季節毎ではなく月ごとにマフィンの種類が変わるので楽しみに毎月行ってしまいます。
江戸時代末期から創業している老舗のお蕎麦屋さん。出雲市駅から徒歩でも行ける距離ですので行く価値はあります。
大正天皇や多くの御皇室の方にも親しまれたお蕎麦を提供しているお蕎麦屋さんです。一般の方にも好評がありますので食べる価値はあります。
江戸時代末期に創業され、大正天皇に献上されたのが出雲そばの「割子そば」です。製粉、手打ちの伝統を守り続け現在(11代目)に至っています。