自然に囲まれた露天風呂です。内湯から露天風呂まで、合わせて5種類のお風呂が常時楽しめます。大人500円・子供300円で日帰り入浴もできます。
自然の力強さを間近に感じることができるのが魅力の「大湯沼」を中心とした温泉施設。大自然に囲まれた様々な露天風呂を楽しめるので、ドライブの休憩に立ち寄って、ゆったりと寛ぐのもいいかも。
冬季はウインター・スポーツを楽しむ方々で賑わいますが、その他のシーズンでも大きな楽しみがあります。広々として雄大な景観を満喫できる温泉です。
大自然に囲まれた最高のロケーションの中で露天風呂が楽しめます。飾らない素朴な味わいのあるお風呂です。
ニセコ湯本温泉の源泉。 表面温度40〜50℃、深いところで130℃もある。 足湯の施設やお湯に触れるところもあるみたいなので、源泉を間近で見れる機会。
湯本温泉の源泉が湧き出ています。まっしろな湯気と硫黄のにおいがたちこめている温泉は、足湯で楽しむことができます。
ニセコの山を見ながら入る露天風呂は、気持ちがいいでしょう。源泉100%の掛け流しも嬉しいところ。北海道産の食材をふんだんに使った会席料理も、楽しみのひとつ。
ドライブに疲れたら入浴するのもいいですね。大湯沼をシンボルとする雪秩父には露天風呂があります。大自然に囲まれながらの露天風呂は趣がありますね。
3軒もの宿を有する温泉街で、ニセコ温泉郷の一つ。毎年スキー客などで賑わいをみせています。温泉は乳白色と、わずかに金色を帯びているのが特徴です。
ゲレンデでありながら山岳スキ―の醍醐味が味わえる魅力のスポットです。周辺には名物温泉が数カ所あるので滑ったあとのお楽しみです。
ニセコ山系の中央にある、原生林に囲まれていて自然を感じる事が出来るスキー場です。大自然の中でのスキーは気持ちよさそうですね。